見出し画像

【インターン日記vol.1】初心と日常|ひなちゃん

みなさんこんにちは!
NPO法人みらいずworksです。

さてさて、みらいずworks noteでは、新企画がスタートします!

その名も、【インターン日記】

この【インターン日記】では、インターン生の気づきや思考、みらいずworksでの日常を、ゆる〜くアウトプットしていきます🕊️

いつ、誰の日記が上がるかは、そのときのお楽しみです🤭

初回の【インターン日記】は、ジョイン3年目の鈴木妃奈乃(ひなちゃん)がお届けします!

ぜひ最後までお楽しみください🐣


みらいずworksには今年から、スタッフ1名&ボランティア大学生複数名が新たにジョインしてくれました🌸

そんな、新たにボランティアとしてジョインしてくれた大学生の子が、ひとこと。

「少ないスタッフ人数でこんなに色々やってるんですか…!?」

そうなんです。

3年目のインターンになると仕事のスピード感やタスク量に慣れてすっかり忘れていましたが、よくよく考えると「よく回ってるな!?」と驚く事業量とスピード感だなぁと思います。
きっとNPO法人ならではの勢いですね。笑

彼女の一言がきっかけで私もジョインしたてのときの驚きを思い出し、懐かしい気持ちになりました🫧

半年に1度発行しているニュースレター「わくわくプレス」。ディレクションを担当したときは2週間ほどの余裕を持って作りましたが、以前はレイアウト作成から執筆・確認・校閲・入稿までをたったの3日ほどでやっていたそう。恐るべし。

▼【次回は9月にお届け!】みらいずworks賛助会員のご加入で、ニュースレター「わくわくプレス」をお届けいたします!サポーターお申し込みはコチラから!


NPOならではのスピード感と仕事量ですが、「自分たちの手で」仕事をつくり、向き合っていくんだというスタッフの心持ちは随所に感じます。

各事業それぞれに、みらいずworksとして大事にしたいことや創出できるバリューがあります。
授業1つ問い1つにしても、メンバーは「これでいいかな?」と細部までこだわり、考え抜きます。
スピードと丁寧さをしっかり両立、手は抜きません。

事務所は大体カオスです。笑
この日は誕生日や卒業など、お祝い事が5つもあった日!🎊
※ちゃんと業務も行っています※

そしてその心持ちやスピード感は私にもいつのまにか染み付いていたようで。

大学のサークル活動では、「資料作ろう!」と話した翌日にはアウトラインを粗方作り終えていてびっくりされたり、
イベント時には、自分として、団体として大切にしたいことを実現できるような場づくりや姿勢をいつも心がけたりするようになりました。

場所が違っても、大事にしたいことや取り組む姿勢は変わらないのかなぁと思います🌿


みらいずworksでは今日も朝から賑やかに、ドタバタと、楽しく仕事が回っています。

さぁ、次はどんなみらいずworksの日常が切り取られるのか、
次回の【インターン日記】をお楽しみに🕊️



▼NPO法人みらいずworks公式HPはコチラ!

執筆担当:鈴木妃奈乃(ひなちゃん)/学生インターン
新潟県柏崎市出身、新潟大学教育学部4年次在学中。専攻は教育哲学。小学校・特別支援学校教員免許状を現在取得中。地域活動をきっかけに越境学習やコミュニティ活性化に興味を持ち、大学1年次3月よりみらいずworksインターン生として従事。現在は通信制高校にもジョインし、生徒の探究伴走を行っている。自分の知らない世界に出会い、誰もが心のままに生きることができる未来の実現を目指して、学校内外の視点から教育に携わっている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?