見出し画像

社労士が取り組むべき新しい働き方改革支援策

このブログは♡モテ士業ナビゲーターsora♡がお届けします。
ぜひ、最後まで読んでくださいね。

地元で生まれた若者が地元で働きたくなるような会社を増やす!
「地産地働®」というビジョンを掲げています。


働き方改革が求める“次のステップ”

働き方改革といえば、
長時間労働の是正や柔軟な働き方の導入が真っ先に思い浮かびますよね。

でも、
それだけでは終わりません。

令和に入ってから、
働き方改革は次のフェーズへと進化しています。

つまり、
労働環境の「質」をさらに高めていく段階です。

この変化に応じて、
社労士も支援方法をアップデートする必要があります。

これまでは「働きすぎの是正」や
「有給取得率の向上」などが主なテーマでしたが、
今では、
従業員のモチベーション管理メンタルヘルスのサポートも欠かせない課題となっています。

会社が社員のパフォーマンスを最大限に引き出すには、
従業員が「働きやすい」
と感じる環境を整えることが必要です。

あなたの会社では、
従業員が心から働きたいと思える職場を提供できているでしょうか?

社労士としての役割が変わる

これまで、
社労士は主に法令遵守のアドバイスや手続きの代行といった業務がメインでした。

しかし、
働き方改革の新しい波に乗るには、
もっと踏み込んだサポートが求められます。

たとえば、
リモートワークの導入フレックスタイム制の見直しなど、
新しい制度に対応するためのコンサルティング業務が拡大しています。

また、
従業員がリモートワークでも高いパフォーマンスを発揮できるように、
適切なマネジメント方法を提案することも重要です。

オンライン会議が増えたことで、
チームワークが希薄になりがちですが、
これを防ぐためには、
社内コミュニケーションの円滑化に向けた具体的なアクションを提案することが求められます。

たとえば、
定期的なオンライン懇親会や、
全員が平等に発言できる会議の設計など、
小さな改善が大きな効果をもたらします。

こんな時、
社労士としては会社全体の風通しを良くするためのアイデアを提供し、
実行に移す手助けをすることがポイントです。

人材育成の新しい視点

もう一つの大きなテーマは「人材育成」です。

テレワークの普及によって、
従業員の自己管理能力や時間管理スキルがより一層求められる時代になりました。

社労士としては、
従業員がリモート環境でも成長し続けるための研修プログラムや自己啓発支援策の導入を企業に提案することが、
今後ますます重要になるでしょう。

例えば、
社員のスキルアップを支援するためのオンライン学習プラットフォームの活用や、
キャリア開発をサポートするメンター制度の導入など、
従業員が「常に成長している」
と感じられる環境を整えることがカギとなります。

企業がこのような取り組みを積極的に行うことで、社員のエンゲージメントが高まり、
結果的に企業全体の生産性も向上します。

人材育成は長期的な視点で考えるべきテーマですが、
その取り組みが成果を出すまでのプロセスをしっかりとサポートすることが社労士の新たな使命です。

そこで、
皆さんの会社では、
社員の育成プランはしっかりと整備されていますか?

もし「まだ整っていない」という場合は、
ぜひ早めに検討を始めてみてください。

終わりに

働き方改革は時代と共に進化し、
社労士としての役割もそれに合わせて変化しています。

従業員が心地よく、
そして意欲的に働ける環境を提供するために、
企業と共に新しい支援策を模索し、
提案していくことがこれからの課題です。

リモートワーク、
メンタルヘルス、
人材育成といったテーマに積極的に取り組み、
企業と従業員の両方がウィンウィンの関係を築けるような働き方改革を支援することが、
今後の社労士にとっての使命と言えるでしょう。

あなたの会社では、
従業員が生き生きと働ける環境を整えていますか?

その答えを出すためにも、
今すぐ働き方改革の次のステップに取り組んでみてはいかがでしょうか🚀

今回の記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

これらブログ内容を踏まえ、
自社・顧客の目標達成に向けて課題を解決する採用ノウハウを得るための

「採用定着支援の具体的なノウハウから、更に上流の経営支援の提案方法までをズバッと学ぶ最大90分セミナー【代表者に限り無料】」へ
無料ご招待いたします。(通常25000円セミナー)

https://forms.gle/eVVvyJE9NT6DWh6z6
 
ぜひこのセミナーにご参加いただき、お役立てください!

私たちについて:
「地産地働®」のビジョンを掲げ、パートナーと共に、地元密着の未来志向の中小企業を増やしていきます。

500事業所以上が加盟する組織として、
士業事務所の皆様に未来志向の情報を提供し、中小企業の成長を支援します。

お問い合わせは下記フォームにご記入のうえ送信してください。
https://forms.gle/8hAZkR5A5pqKQhPw8

いいなと思ったら応援しよう!