![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61341562/1922feb7fbad1952561bc1c4281e53f5.jpeg?width=800)
『Internship diary ~Feelings before the start~』は、実際にインターンシップに参加する学生が、インターンシップに参加する理由や参加前の気…
- 運営しているクリエイター
記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84013167/rectangle_large_type_2_77d3c97d69ca160d2af648f332e1f560.jpeg?width=800)
Internship diary 2022.8.1 「Feelings before the start」 ~笹野弘行~
こんにちは! 大学3年生笹野 弘行(ささの ひろゆき)です。 大学では化学生命系の学科に所属して、現在は4年生からはじまる研究に向け基礎部分を学んでいます。また、学外では飲食店のアルバイトや、中学生の学習支援のボランティアをしています。 夏休みや春休みの長期休みでは地方に出かけ、地域の様々なお手伝いをする10日間のボランティア活動にも参加しています。 インターンシップに参加する理由 将来は、様々な地域の魅力を伝える職に就きたいと考えています。様々な地域に行く中で、自分が首都
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62568135/rectangle_large_type_2_d740959b6b100f75d05d1fdea61e4231.jpg?width=800)
Internship diary 2021.8.19 「Feelings before the start」 ~沖 郷平~
大阪大学3年の沖 郷平(おき きょうへい)です。 外国語学部所属でインドネシア語を専攻しています。言語だけでなく、歴史や文化、社会問題などインドネシア全般を中心に勉強しています。インドネシアはご飯も美味しく、人柄も優しい魅力あふれる国なので学んでいてとても楽しいです! 部活は基礎スキー部に所属しています。基礎スキーは、アイススケートでいうフィギュアスケートのように、雪上を滑る美しさを競いあう競技です。オフシーズンは割と自由ですが、冬になると2ヶ月程度スキー場に籠って練習します