ストレングスから見たイライラポイント
実家の家族(父母・弟)との折り合いが悪くて、よく揉めます。
実家のことで何かイベントやトラブルが起きると大体揉めます。
ずっと
相性が悪いから揉めるんだよなぁ。
なんでこんなこともわかんないんだよ!
と思って、イライラすることが多かったです。
でも最近になってようやく
あー、きっとストレングスが全然違うんだろうなぁ
と気づくことが出来ました。
(こんなにストレングス大好きなのに!今更気づく…)
父母と弟は、私から見るといつも行き当たりばったり
熟考しないから、落とし穴にすぐ落ちていく。
そしてその尻拭いをさせられる私…
なんでもっと先々のこと考えておかないんだよ!
考えたらわかるだろ!
そんな感じでいつも揉めていました。
それがようやく今年の夏くらいに
ストレングスの違いに気が付いて、少し落ち着いてきました。
記事に何度も載せてきましたが、
私のストレングスTOP5は
1位未来志向
2位個別化
3位戦略性
4位ポジティブ
5位学習欲
(6位内省)
なので、基本的には先々(未来)のことを想定して動いていく方が安心。
戦略性もあるから、こういうイベントやトラブルが起きて解決するとしたらこんな方法がある、といろいろな方法を考える。
6位に内省もあるので、そういうことを深く考えてしまう。
それゆえに行き当たりばったりが苦手で、いつでも想定内の中で過ごしていきたい。
そのために今できることをしておきたい。
という自分がいました。
対して、実家の家族はたぶん適応性とか活発性とかそういう資質が高いんだろうなと。
あと個別化はあまり高くなさそう…
診断を受けてもらってないので正確には分かりませんが、普段の家族の行動を見ていたらそうなんだろうなって思います。
だから、家族の言動で私がイライラするように
家族も私の言動に対して理解できずにイライラするんだろうな、と。
家族に変化を求めるのは酷なので、自分が家族の言動について受け止め方とか
考え方とかを変えていくことが必要なんだなぁと
やっと気づけました。
いきなり全部は変えられないので、とりあえず、ちょうどよい距離感を見つけられるように試行錯誤中です。
家族として40年近く付き合いがあるのに、今更ですね。
まあ家族だから、今更気付きがあるのかなとも思います。
ストレングス、今までは家族や友人に対しては使ってこなかったので
今後は身近な人たちのストレングスについても考えたらもっと面白いかも!
と思いました。
奥が深いストレングスファインダー、もっと勉強していきたいと思います。
ここまでお読みいただいてありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?