2024.9.27(金)『地域コミュニティ共創スキルアップ研修会(2回目)』開催報告
福島県の令和6年度小さな拠点・地域運営組織形成支援事業として、持続可能な地域コミュニティの共創を目指し、小さな拠点や地域運営組織の制度や事例、スキルを学ぶ事業『持続可能な地域コミュニティ共創カレッジ』。
みらいくるが運営を受託しています。
9月27日(金)に『地域コミュニティ共創スキルアップ研修会(2回目)』が開催されましたのでご報告します。
こちらは、市町村職員や集落支援員などを対象に、地域住民の主体性を喚起し、話し合いの場を調整していくためのファシリテーションスキルやグラフィックレコーディングの手法を学ぶためお研修会として、4回シリーズで開催するもので、2回目は「グラフィックレコーディング講座」として開催しました。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/654267.pdf
県内各地から13名の方にご参加いただき、絵や図形を用いて話合いの内容をリアルタイムでまとめるグラフィックレコーディングのポイントを学ぶとともに、演習として昔話・桃太郎を題材にグラフィックレコーディングを描きました。
皆さんグラレコ初体験でしたが、マジックを持ちながら積極的に楽しんで学ばれていたのが印象的でした。
”まずはやってみる”のマインドは大切ですね♪
次回3回目は会津若松市湊地区への実地研修です。
住民の方を対象としたワークショップ運営を学んでいただきます。
『持続可能な地域コミュニティ共創カレッジ』は、これから出前講座やスキルアップ研修会などを開催していきます。たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?