【地域連携推進】ITシステム科(2年)
【地域連携推進】ITシステム科(2年)
外部人材招聘出前講座
1.目的
・これまでに学習した専門的な知識と技術の進化
・総合化を図るとともに産業界などにおける進んだ知識と技術を身に付る。
・実習を通して主体的かつ協働的に取り組む態度、さらに進路意識の啓発、
勤労観や職業観、対人関係の大切さや協調性を養う。
2.日時
令和6年10月22日 (火)・5,6校時(14:00~15:50)
3.場所
情報科棟3階 ネットワーク室
4.対象
ITシステム科 2年7組 40名
5.講師
株式会社 OCC 松村 隆 様
6.内容
1. 会社概要説明
・アクティブアンケート
2.電子回路とプログラムの世界
・ハンズオン開発 Rasberry Pi pico
※ハンズオン開発 Raspberry Pi Picoを使った開発に楽しく取組んいました。
短い時間でしたが、実際に手を動かすことで、プログラミングの楽しさけ でなく、物づくりの面白さも実感できる大変有意義な講座となりました。
今回の講習会を通じて、IT業界の広がりと奥深さを改めて認識でき、組み込みのシステム開発に興味を持ち、将来は、IoTデバイスやロボットなどの開発に携わりたいという進路のきっかけとなれば素晴らしいですね。