
美来工科(2年)・企業研究【進路指導部】
【進路指導部】
~企業研究会~
1.企画の趣旨
沖縄県の雇用対策にて「雇用のミスマッチ」「若年者雇用対策」「学生等の就業意識の醸成」があり、現場の声としては高校生の離職の原因として、就職する企業イメージと実際に働く現場とのギャップがあげられる。
上記のような問題点を解決するべく、各学校においても様々な取り組み(就職セミナー、卒業生講話、内定者研修等)を行っている。その中に更なる対策の一つとして、「企業職業講話」を盛り込み、生徒自身に働く企業との直接的な会話を通して実際のイメージを具体化してもらうのが狙いである。
2.企画の概要
県内外の企業59社をよび、実際の働く現場についての内容や魅力や、やりがい、待遇面等について講話してもらう。
3.実施方法
【美来工科高校】
対 象:2学年
日 時:令和6年2月21日(水)
午前 9:10 ~ 11:10 (50分×2コマ)
場 所:体育館
方 法:時間は 1校時~ 2校時で行い、生徒は事前に選定した企業が待機し ている体育館にいき講話を聞く。
内 容:2学年に「職業について理解する」が目的。主に卒業生が働いてい
る 関連企業、または新規開拓したい企業を学科毎に選び、講話をし
てもらう。
※県内外・約50社以上企業が一同に美来工科へ参道しての企業説明ガイダ ンスが行われました。
それぞれの企業が会社の特徴を生徒に伝える一生懸命の姿がみられ担当者 それぞれのプレゼンをまじかで見ることが出来た生徒の進路活動に大変刺 激となるイベントになりました。
座談会形式での説明会としてアットホーム的な交流の様子が見られました。企画した進路指導部・会場運営に尽力頂 いた教職員の皆様お疲れ様でした。



