見出し画像

【図解付き】初めてのコーチングでも効果を最大限に発揮するテーマ設定の方法

画像1

秋山 剛志(Takeshi Akiyama)
パーソナルコーチング事業『ミライジク』の代表。20代のビジネスパーソンに向け、「確かなやりがいをもって自らのキャリアを切り拓く挑戦」を後押しするコーチングを提供。ブログでは「かつてやりたいことも分からずなんとなく生きる自分」を脱却した体験やコーチングの知見をもとに「目標設定・達成スキル」や「対人関係の課題解決スキル」について発信します​

コーチングをまだ受けたことがない方や初めて受ける方の中には以下のような疑問や意見を持たれている方もいるのではないでしょうか?

・コーチングって実際にどんなことを話すの?
・コーチングのテーマって何?
・どんなテーマを話すべきか分からない
・たいしたテーマじゃないけど受けてもいいのかな?

「コーチングの実態がよく分からず受けるまで不安を感じていた」
「受けるのにハードルが高かった」

という声も私の実際のクライアントさんの中に多く挙がっていました。

そこで今回はコーチングの対話の中で設定する「テーマ」について
図解付きで解説してみようと思います。

本記事を読んでいただければ、コーチングへの不安やハードルをなくし、
安心して初めてのコーチングで効果的なテーマを選べるようになりますよ!

■テーマ設定の前提と基本

コーチングではあなたが「解決したいこと」「手に入れたいこと」の中で今1番話したいことをテーマとして設定し対話を進めていきます。
コーチによって得意な分野や専門分野などがありますが基本的にテーマの大小に関わらずあらゆるカテゴリでテーマを設定することが可能です。

例えば以下のような項目です。

・仕事
・お金
・感情、メンタル面
・健康
・家族・パートナー
・人間関係
・自己研鑽
・余暇時間や趣味
・物理的環境(衣食住など自身が所有している物)

これらのカテゴリに沿って、今あなたが「解決したいこと」「手に入れたいこと」ついて話していくことがテーマであり、そのテーマについて自ら思考し、自ら行動することを決める時間がコーチングセッションとなります。

例として実際に私のコーチングセッションでのテーマ設定の流れを挙げてみます。

テーマ設定の流れ.001

〜セッションが続く〜

このようにテーマを決めるのはクライアント主体であるものの、なるべく効果的にテーマを選べるようにコーチ側もサポートいたします。
また、言葉にしているうちに気づいていなかったテーマが出てくる時もあります。

そんな時はぜひ、
「テーマがはっきりと思い浮かんでいないのですが、気になっていることがあるのでそこから話し始めてもいいですか?」
とコーチに伝えてみてください。

論理的に話せていなくても、まとまっていなくとも、それを受け止めてくれる場がコーチングです。
もし事前にテーマが”どうしても”思い浮かばなかったとしてもぜひリラックスして受けてみてください。

■テーマの効果的に選ぶコツ

前置きが長くなりましたが、以上の「テーマ設定の前提と基本」を頭に入れた上でテーマを効果的に選ぶコツ(優先付け)について解説していきます。

テーマを選ぶ上で1番優先度の高いものは

「緊急ではないけど重要なこと」

を話すことです。

その理由は自分の人生について後回しにしがちなタスクを見つめ直し、普段は深く考えにくい物事において思考を深めることができるからです。

ただ突然「緊急ではないけど重要なこと」と言われてもイメージしにくいですよね?

そこでタスクマネジメントのフレームワークでもよく用いられるこちらのマトリクス図をコーチング版に改良して解説を進めていきます。

テーマ設定シート.001

※「テーマ設定」に関する資料を手に入れたい方は公式LINEより入手できます

画像4

①緊急ではないけど重要なこと

コーチングで1番効果的なテーマとなる「緊急ではないけど重要なこと」の領域は例えばこのようなタスクが挙げられます。

テーマ設定シート.003

緊急ではないためついつい普段の生活において後回しにしがちなことばかりです。

コーチングではこれらのテーマを扱うことで、行動計画や目標設定、目的発見、自己理解を深め自分らしい生き方や自己実現に向けてじっくりと向き合うことができます。

それによって得られるコーチングの効果についてはぜひこちらの記事をご参考ください。

具体的なテーマは以下のような例になります。

◉キャリア
・中長期で自分のキャリアプランを想い描きたい
・独立、副業、キャリアアップを成功させたい
・資格取得・スキルアップに向けて計画的に自己研鑽していきたい
◉ライフスタイル
どうしても実現したい夢や目標に取り組みたい
今の生き方や習慣を見直して自分らしく生きたい
後回しにしてしまっている家族やパートナーと向き合いたい

また、他の領域のタスクにおいても切り口や問い方を変えることで根本的な解決をするコーチングのテーマとして効果的に扱うことができます。

今までは別の領域で扱っていたタスクをコーチングを通して今後は「緊急ではないけど重要なこと」として扱えるようにするといったイメージです。

テーマ設定シートのコピー.001

それでは順番に他の領域のタスクも見ていきましょう。

②緊急かつ重要なこと

一般的に差し迫った問題である「緊急かつ重要なこと」の領域は例えばこのようなタスクが挙げられます。

テーマ設定シート.002

基本的にこれらのタスクは緊急度が高いためコーチングのテーマとして扱う前に事前に解決しておきたいところでもあります。

一方でこの領域のタスクが次から次へと舞い込んでしまう場合は環境や働き方などどこかに根本的な課題が潜んでいるケースもあります。

「緊急になることを未然に防ぐには?」
「わかってても動けない場合は?」

というような切り口で別の視点で課題を眺めてみたり、自分の気付けていないリソースを整理していくことで今後は「緊急ではないけど重要なこと」としてタスクを扱えるようにテーマを進めていきます。

この領域はとにかく短期的に課題解決したい場合が多いと思いますので別の手段やサービスも十分に検討してみてください。

もしあなたが状況改善やそれらにとらわれてしまう本質的な課題を解決したいという場合はぜひコーチングで扱ってみるのもおすすめです。

具体的なテーマは以下のような例になります。

・今の過酷な労働環境を見直したい
・締切直前までタスクを先送りにしてしまう自分を改善したい
・トラブルにも対応できる環境を作りたい

③緊急だけど重要ではないこと

一般的に日常の雑務や他人主導で動かされる「緊急だけど重要ではないこと」の領域は例えばこのようなタスクが挙げられます。

テーマ設定シート.004

もちろん必要なタスクではあるのですが、この領域が生活の中で増えると自分主体での生き方が難しく感じたり、重要なタスクに時間を割くことができなくなってしまいます。

「本当はどうしていきたいのか?」
「自分らしい生き方をしていくにはどうするべきか?」

といった切り口で自己理解を深めたり、目的思考で優先順位を整理していくことで今後は「緊急ではないけど重要なこと」としてタスクを扱えるようにテーマを進めていきます。

ケースによっては知識の補填やティーチング、コミュニケーションによって解決できる問題の可能性もありますのでまずは近くの同僚や先輩、上司に相談してみるのもおすすめです。

もしあなたが、自己理解を深め、自分の生き方のスタンスを明確にしていきたいという場合はぜひコーチングのテーマとして扱ってみてください。

具体的なテーマは以下のような例になります。

・気乗りしない誘いを断れる自分になりたい
・無駄な雑務を減らしたい、整理したい
・他者主導ではなく自分主体で動いていきたい

④緊急でも重要でもないこと

「緊急でも重要でもないこと」の領域は例えばこのようなタスクが挙げられます。

テーマ設定シート.005

息抜きや自分だけの時間とも捉えやすいかもしれないですが、この場合はそれらをする目的を見失い、心身に悪い影響を及ぼし始めていたり、他のタスクを後回しにしてまで漫然と時が過ぎさってしまうケースが当てはまります。

これらのタスクについては

「上手く自己管理していくには?」
「悪習慣を手放す代わりに本当に使いたいことに時間を使うには?」

といった切り口で今後は「緊急ではないけど重要なこと」としてタスクを扱えるようにテーマを進めていきます。

ただ心身に異常が生じている場合はあなたにとってすでに「緊急かつ重要なこと」だと思いますのでカウンセリングや治療など別の手段が必要なケースもあります。

もしあなたが、一時的な欲求や快楽に支配されず、人生の目的に沿った時間の使い方をしていきたいという場合はぜひコーチングのテーマとして扱ってみてください。

具体的なテーマは以下のような例になります。

・ダイエットをしたい
・お酒やタバコを辞めたい
・早起きをしたい

■最後に

いかがだったでしょうか?
コーチングのテーマを選ぶことはコーチングの効果を左右する重要なファクターになります。

今回の図解で用いた資料をもとにしたタスク管理はコーチングのテーマ設定のために関わらず、自分らしく豊かに暮らしていくためにも必要なことだと思います。

ぜひこの機会に自分自身の人生やキャリアについて見直す時間をとってみることをオススメします。

もしその際に「一人で解決するのは難しい」「ストレッチ目標を達成したい」「何に悩んでいるのか分からない」といった場合はコーチングを検討していただけると幸いです。

そして、この記事を読んでもしあなたが、私が提供するコーチングについて気になったのであれば下記の公式LINEからお気軽に無料相談、体験コーチングをお申込みください。

今ならご登録のみでも無料特典「停滞感を感じる毎日を豊かにするセルフコーチング術」がついてきます!

▼サービスの詳細はこちらから

■リンク

私が運営しているサービスやSNSでも「コーチング」に関しての発信を行っております。お気軽に足を運んでいただけると幸いです。

▼各種SNS

▼日々の活動を記録しています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?