![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36234679/rectangle_large_type_2_10aab347aa0a413873bb5820782772a8.png?width=1200)
アンリアレイジがパリコレで発表したテント服
こんにちは。みくつぶです。
今日は久しぶりにファッションのことについて
書きます。
9月28日から10月6日までパリコレが行われ、
デジタル、ランウェイショー、プレゼンテー
ション形式で発表されました。
私が今回気になったのは、ANREALAGE
(アンリアレイジ)というブランドです。
ANREALAGEは映像配信で発表。
撮影は富士山の麓で行われました。
2021年春夏コレクションは『HOME』を
テーマとし、『家のような服、服のような家』
を作り出したのです。
コロナ禍での思考により生まれたアイデア。
ソーシャルディスタンス、ステイホームなどから
考え出されたそうです。
家の中で着るためのホームウェアではなく、
家のように身体を覆うホームウェアを探究した
結果、生まれたもの。
球体、4面体、6面体、8面体、12面体、20面体
などのテントがあります。
このテントの骨格を抜き、ドローコードを引いて
ギャザーを寄せれば、コートやドレスといった
服になるようです。
面白い発想!
アイデアが素晴らしいなと思いました。
デザインも色合いも好き^^
デザイナーの世界観を知るって楽しいな。
ファッションは奥深い!
1年前、NYコレクションをニューヨークで
みていた私。
今年はデジタル配信でチェック。
やっぱり現地でリアルでみた方がいいですね。
迫力が全然違います。
来年はまたコレクションをみにいくことが
できますように✨
いいなと思ったら応援しよう!
![みくつぶ / イメージコンサルタント](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25339176/profile_58d7cf9b1f1f37bbabbe11fc285d9d60.jpg?width=600&crop=1:1,smart)