なぜ数学・算数だけ?
学習教室ミライエでは、数学・算数だけを指導しています。英語を教えてくださいというご要望をよくいただきますが、今のところその予定はありません。なぜ数学だけなのか?それには大きな理由があります。
上の図は、学習教室ミライエが行っている「さかのぼり学習」のイメージを示したものです。数学・算数は、単元と単元の関係が体系化されています。つまり子どもたちのつまずきの原因が特定できるということです。図の通り、中学2年生で学習する連立方程式が理解できないのは、関連単元のどこかで起きたつまずきが原因なのです。学習教室ミライエでは、新しい単元に進むとき、必ず学習診断を行います。診断によって、どの学年からつまずきが始まっているかと確認し、そこまでさかのぼって学習を始めます。
多くの子どもたちが、自尊感情を失っています。やれば勉強ができるようになるという経験が傷ついた自己肯定感を修復してくれることを願って、学習支援活動を続けています。勉強していただくからには確実に成果を出したい。だからこそ、さかのぼりの学習が最も効いてくる数学・算数の指導にこだわっているのです。