![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148877151/rectangle_large_type_2_28253e50fc3c55855a5a4f21094ecc49.jpeg?width=1200)
グランピングドームづくりで、仲良くなる魔法:チームビルディング
高松国際ホテルの60周年記念第一弾ということで
7/27土曜日に親子アドベンチャー体験というイベントで
グランピングドームを作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722218052976-0C9lH50JFB.jpg?width=1200)
スケジュールもまるまる一日で親子で皆さん楽しんだ様子✨
私は、オープニングすぐの
みんな、はじめましてのカチコチ状態でのグランピングドームづくり
![](https://assets.st-note.com/img/1722218113222-ecmBZulU3V.jpg?width=1200)
自己紹介もなんだか恥ずかしくて…
保護者さん代弁の子どもたちもいる感じだったのですが
子どもたちと、楽しくそして学びも
グランピングドームの模型を見ながら
強い形ってなんだろう?
三角と四角ならどっちが強い?
![](https://assets.st-note.com/img/1722218095656-lh5CECCCoB.jpg?width=1200)
これも自分たちでポールを使って
カタチを作って体験して比較してみます。
なんで、ドームには三角がたくさんあるのか
建築物には三角が多用されているのか知ってもらえたら
そして、大きなドームをみんなで作る
お母さんお父さんもみーーーーんなまきこんで作ります
![](https://assets.st-note.com/img/1722218125649-GYniyAXMWc.jpg?width=1200)
基本は三角形だけど
グランピングドームは五角形を作ってから合体させていきます
これからがチームワークがとっても大切になる。
グランピングはとっても大きいので
大人も子どもも一緒になって協力が大切
子どもたち結構勝手にやっちゃうので
途中、大人チームで五角形作ってたりして笑ってしまう
子どもたちも、支える人、テープ止める人、ポールはめる人って役割分担も
こうやって、協力することがちょっとずつでもできてくるところは
めっちゃ早くできる!
そして、理解の早い高学年がいるとますます早い!
高学年は、もうわかってるよね?って自信を持たせてあげたら
最後までそのチームでリーダーもお願いできる!
私がいなくても完成できちゃうから
それもすごいんだなぁ。
でもね、高学年がいなくてもみんなでコツコツ作ってったら
ちゃんと時間内で完成できる素晴らしいチームワークに
あれ?はじめましてだったっけ?(笑)ってなるくらいの仲良しに
![](https://assets.st-note.com/img/1722218144186-5eFrcsnx4p.jpg?width=1200)
屋根のイラストには
めっちゃみんな上手にイラストを描いていく
そっちのほうがシーンとして集中!!!
いっぱい描きたいいっぱいやりたい。
気持ちが先行していくから
あと、5分を何回言ったかな(笑)
延長少しさせてもらって
みんなのカッコイイドームが3基できました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1722218156662-m7PVIgkFLU.jpg?width=1200)
最後、むっちゃんと写真撮ろうよ!ってなったのに
ほんと、みんなてんでばらっばら(笑)
集まってー、こっちむいてー!
誰も集まんないし、こっちもむかない。
そんなのも楽しかったなぁ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1722218171733-o778ab6NCV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722218171707-BNvicc5Prb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722218186291-ejNy0F9Omc.jpg?width=1200)
みんなを仲良くさせる魔法はこのドームづくりにあります♪
また、みんなに会いたいな!
この機会をいただきましてほんとにありがとうございました!
ほんとにできるの?
から
しっかりできて楽しんでもらえて
ほんとに良かったです♪
グランピングドーム
どこでも行きますのでお問い合わせください😊
■MIRAICRAFT
生きる力を引き出す子ども建築士教室 MIRAI CRAFT 主宰
![](https://assets.st-note.com/img/1722339964200-dKjHhv5DUC.jpg?width=1200)
■香川県高松市
■子ども建築士教室
創造あそび・模型コース
■ベネッセみらいキャンパス講師
■ミライクラフト一級建築士事務所
■Instagram
https://www.instagram.com/mutsu_mirai_craft/
■Facebook
https://www.facebook.com/mutsumi4clover