
非常時に役立つ調味料を探れ! 11日目:トマトケチャップ
カンパン+調味料 11日目
今日も普段から家に常備されているもので食べてみます!
【第11弾:トマトケチャップ】
調味料を選ぶ食材、カンパン。
意外な調味料がハマったり、そのまた逆も経験して、カンパンの気持ちが分からなくなってしまいました。
それなら、シンプルな調味料から試してみよう!って事で、トマトケチャップで食べてみます!
トマトケチャップがあれば、配給で配られるおむすびもあっという間にチキンライス。
そんな便利な調味料、トマトケチャップとカンパンの相性は△。ウインナーの入ってないアメリカンドッグ的な味です。
カンパンの豊かな香りが損なわれてしまうので、付けないまま食べたほうが美味しいかな。まぁ、美味しくなるイメージは湧かなかったけど・・・
備蓄用調味料としては?
栄養価は高いようで、βカロテン、ビタミンC、カリウム、リコピンなどが摂取出来ます。リコピンってのは、偏った食習慣で大量に発生する活性酸素を消していく抗酸化力が含まれているので、体の老化を抑えてくれる働きがあるんだって。
偏った食生活って老けるんだね。気を付けよう。
開封さえしなければ、常温保存。開封後に一気に消費できるのであれば、トマトケチャップもあれば重宝するのではないでしょうか? ホントにチキンライス作るなら、カセットコンロなど別の準備は必要ですね。
結論からすると、トマトケチャップはやっぱり照れる。俺はまだまだカンパンでいいや。