![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128140298/rectangle_large_type_2_c0cb0a7092796f045bb6f66b5fbc0041.jpeg?width=1200)
ゆっくりと、あたたかな
フォロワーさんがカブを買ったので、慣らしに同行させてもらうことにしました。天気もよさそうだし、ツーリング日和というやつです。
ブロニカで記念撮影をさせてもらえることにもなったので、重いしデジカメはQ7のみ。Q7はサブ機として導入したので、単機でも思ったように撮れるかのテストでもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1705668196130-vF271YfoTr.jpg?width=1200)
とはいえ冬なので若干寒いですね。ゆっくり走れて起伏のない道といえば、やはり海沿いです。瀬戸内は特に海沿いすぐをひたすら走れるので、原付の慣らしにはちょうどいい。やる気のない走行がしたいときにもいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705668196411-5PKOab9mi5.jpg?width=1200)
しばらく西進し、道が混む手前で折り返し。行ってみたい中華屋さんがあるということですこし期待していましたが、定休日なので別のお店へ。こちらもいいお店、どこへ行ってもよさそうなお店をマークされているのですごいです。
料理がでてくるまで少し時間がかかりましたが、実家のような雰囲気とガンガンに炊かれたストーブで、気付いたら寝てしまっていそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1705668196456-b7aJH2ui3j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705668196180-IrNglNFRId.jpg?width=1200)
沼隈をブラブラ。カメラが軽いって大事なことですね。ブロニカ…
![](https://assets.st-note.com/img/1705668196491-3nLJK2ZQ1a.jpg?width=1200)
逆光耐性がいいとは言えませんが、午後の斜光を表現できて良いですね。Q7、単体でもじゅうぶんに思ったように写真を撮れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705668196329-vQ03lr6ABf.jpg?width=1200)
RAW写真は証明写真的に撮るとき、お堅めのブツ撮り以外は使わないようにしています。Xにはフィルムシミュレーションで撮れる写真、Qにはカスタムイメージで撮れる写真がそれぞれありますので、後から弄らずJpeg撮って出しで現場で作品を完結させられるような画作りができて気に入りました。
もちろんRAW撮影を否定するつもりはありません。
PENTAX Q7
02 Standard Zoom
Auto110モード
リバーサルフィルム調