
やや霙の午後
D3100と仲良く。
なるためには使っていきます。マイクロ200mmを付けて、ヤマトまで荷物の発送するついでにちょこっとお出かけ。


しばらく振りに寄るも、探していたモノは見つからず。土曜日ということを失念していたので人が多く、ひとりでは写真を撮るには怪しいので憚られます。

まあいつもの猫吸い場へ。かわいいねぇ…

距離指標を見ながら勘で撮るのもたのしいです。T1の薄く軽いボディに準広角の豆レンズは、脱力させながら撮るのに最適です。
ここからはカメラを持ち換えて。ピクチャーコントロールを入れ替えながらD3100と、猫たちと戯れます。



圧縮させたり寄ったり面白いですが、やや画角が狭いので難しいです。



ここにも河津桜、小鳥たちがいました。遠出しなくても見られるスポットです。
スタイルはたぶんニュートラル。やさしい色味で自然に写っています。でもこの後、どう入れ替えていったか全く思い出せないので困った。ぜんぶいい感じでした。自然写真ならニコンとか聞いたことがありますが、なるほどなと感じます。




数本植えられた河津桜には大量のメジロが。かわいいですねぇ。


マイクロニッコールなので、近接描写がピカイチです。



このあたりはビビッドでしょうか?なんとなくそんな雰囲気があります。
ひととおり使ってみて、スタンダードとニュートラルが特に良さそうだなと感じます。これからも色々と弄ってみることにします。
Fujifilm X-T1
PENTAX-110 24/2.8
Classic Chrome
Nikon D3100
Ai Micro Nikkor 200/4S(IF)