
夜の毛もの
あつい。毎回のように書いてしまいますがとても耐えられない暑さです。でも盆を過ぎ、少しずつ日没後の気温が快適に近付いてきている気がします。
そんな中思い出したのはナイトサファリ。終了間際にいつもの相方を誘ってみるも、一度断られつつ日曜夜ならOKになりました。最終日じゃん。


日中の外は茹だるような暑さです。実際何度も茹だってしまいました。こんな暑さでも葛は元気でしおれる様子もなく、繁栄の秘訣なのだろうなぁ……なんて思ってしまいます。

今回の主戦力たち。特大の前玉ガラスを持ち、サイズからは考えたくない重さ。駐車場の時点で既に重い……

いつもより人が多く、来たことのないような奥の駐車場まで案内されました。物置きはつい撮りたくなります。


ヒヒ山はいつもと同じような様子。人だかりが多くても、いつもは人がいなくなる時間でも関係なさそうです。


涼しくなってごはんタイム。日中と比べると、みんなやや活発になってきている様子です。

ゾウもおやつタイム。木からなにかをもぎ取っていましたが、涼しくなるとここまで元気になるのですね。

こちらの駐車場も大盛況。


人が多いと、標準域でスナップを撮るのが捗ります。今回はT2で望遠、fpで標準と分けることで楽しく撮れました。

萌えエリア。鳥たちは夕方で涼しくなると、とても活発に動きまわるようになっていました。フワフワの羽毛は暑いもんね。



毎度動けなくなる。



ふれあえるエリア、様々な動物園にありますがやはり良いです。人との距離が近いと構図や場面が様々になりますし、そのぶんスナップ的撮り方が楽しくなってしまいます。


サービス精神に溢れている。ありがとうございます。

クジャクもいつもは地面にいますが、夜に人が沢山いて興奮気味なのか樹上で鳴いていました。

サービス精神。

こちらもファンサービス。



謎のイルミネーションエリアもありました。コレ、記念撮影に!という謳い文句を耳にしましたが人と一緒に取るのは難しいのでは?
SIGMA fp
KMZ Jupiter-8
portrait
Fujifilm X-T2
MC Tele-Rokkor 135/2.8
Classic Chrome