![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107534717/rectangle_large_type_2_d2f4d2ff5c4ee06be1022745c0c2e6ac.png?width=1200)
[自己紹介] 資金調達や事業計画策定、補助金代行まで企業の困ったをサポートしております
はじめまして。合同会社H&Mビジネスパートナーズの波佐間(ハザマ)と申します。
本記事をご覧いただき、ありがとうございます。
「企業がやりたいことをファイナンスで支援し実現に繋げていく」
を理念に活動しております。
中小企業の経営者の皆さま。
「社内に財務部は設置されてますか?」
もしくは
「財務業務を担ってくれている人材はいらっしゃいますか?」
これまで多くの中小企業の方々をご支援させて頂きました。
その経験の中で感じたことは、経理部を設置されている企業は多いが、財務部を設置されている企業は少ないということです。
ここで一つ経理部と財務部のミッションを定義したいと思います。
経理部:過去に発生したことを整理すること
財務部:未来に向けて資金の見通し・使い方を決定し実行していくこと
当然どちらも必要な業務ですが、財務部がない企業はどうしているのか?
多くのケースは社長が担っていらっしゃいます。
財務を担うプロ人材がいない
採用できない
雇用するにしても他の従業員に比べてかなり人件費が高い
などさまざまな理由があって、いまの状態になっていると思いますが、
事業を継続・拡大・縮小するどんな場面においても、財務業務を担うプロはどんな企業でも必要です。
私たちはそんな会社の未来を創る部署の一つである財務部を社外から支える業務を担っています。
社内でなくとも社外からでも財務業務をサポートすることはできるのでは?
弊社はそんな思いから設立した会社になります。
「企業がやりたいことをファイナンスで支援し実現に繋げていく」
という理念を提唱する上で、
”社内に財務部を作る≒財務業務をプロが担う”ということが第一歩だと考えております。
今後、このnoteでは社外財務部長の活用方法や資金調達ポイントなどについて、お伝えしていく予定です。
これから、どうぞよろしくお願いいたします!
未来経営EXPOは毎月第3金曜開催
未来経営EXPOは毎月第3金曜日14:00~17:00開催しています。
参加無料、入退室自由ですので、スキマ時間にオンライン参加が可能です。
ヒト・モノ・カネ・情報のエキスパートが揃った16ブースが揃っていますので、気になるブースがありましたら、ぜひご参加ください。
お待ちしています!
▼未来経営EXPOの詳細・参加申し込みはコチラ▼
▼未来経営EXPO LINE登録はコチラ▼
![](https://assets.st-note.com/img/1686096458782-XmS4OBA3FW.png)