見出し画像

クエ刺し、クエ鍋、ワクワク

こんにちは^^
みらい価値創造支援協会、中島です♪


~スケジュールのご案内~

<ライフクリエイトセミナー>
2月22日(土)13時~18時

現段階のタイトル、チラリ。
ここからまた修正するかも

*今回は、一般の方もご参加いただける
内容を予定しております、

*明日より募集スタート予定です。


<算命学能力開花企画・説明会>
2月15日(土)20時半~21時半

*LVP生の事前ご登録者対象

*ご都合合わない方には動画を送ります^^


<スピラボ>
2月26日(水)20時半~22時
3月15日(土)朝10時半~12時

*どなたでもご参加いただけます^^


<お魚ご飯会>
2月19日(水)12時~16時
2月20日(木)12時~16時

*両日あと1名ずつ募集中♪
*メールでお問合せください^^


★1月26日開催の
池澤さんのACTIVE WELLNESSズームセミナー

動画視聴を終えられた方は
視聴ページについている
ご感想登録フォームから

是非ご感想をお寄せください^^

次なる企画も準備を進めております。
お楽しみに♪



AIがスゴイよ!


という話は耳にするけれど、

中島さんも、たまに
調べ物をするときなに
Chat GPTを使ってみたりするけれど、

すごいどころか
更に進化が目覚ましくて

最近は色んな相談に
のってもらっている。笑

昔のAIは、
こちらの質問の仕方によって
ちょっとズレた答えが返ってくるような
そんなこともあったけれど、

最近のAIは、
テーマごとに沢山の
専門性の高いソフトがつくられていて、

そのテーマを選択したら、

AI君が、色んな質問を私にしてくれる。


私はその質問に沿って
私なりの答えや考えを伝えていくと

あっという間に、欲しい答えが
ざざざっと表示される。


例えば、インターネットを使った
私みたいな仕事をしている人は、

セミナーのタイトルを決めたり
ご案内用のLPを作ったり、と

どんな内容を
どう伝えていくか?

というところにかなりの
時間やエネルギーをかけることがあるけれど、


そのあたりもAI君に相談すると
数分でだいたいの構成が
決まったりもする。

とても助かる^^


もしくは、

インスタになんて投稿したら
いいのかな?とか

文章を考えるのが億劫で
SNSに苦手意識を感じる方は
割と多いと思うけれど、

そんな方にも適した
AIのソフトが出来上がっている。

しかも無料だ(≧▽≦)


AIについてはいろんな意見があるけれど、
使わないよりは、
使ってみてご自身に活用できるようになれたら

時間の節約にもつながり
体力の温存にも繋がり

その結果、

ご自身がやりたいことに時間やエネルギーを
つかっていけるライフスタイルに
変えていくことがデキルんだろうと思ふ。


AIが発展すると
人の仕事がなくなってしまうんじゃないか?
と、懸念する声もあるけれど、

確かに、一部の仕事は
AIのほうが速い!だろうけれど、

そもそも、この地球は
私たち人間が住んでいるところだから


この星において
一人ひとりが何をしたいか?

そこを決断するのは
私たち人間にしかできないこと
なんだろうと思う。


これから何をしたいな!
と発想を広げる際の
最初のゼロから1を作るとき、

そこにも

人の想いや個性や
いろんなものは不可欠だ。


私たち人間が豊かに
人生を過ごしていくためには

やはり、一人ひとりが
どう生きていきたいか?
何をして生きていきたいか?

どんな自分になれていたら
自分は幸せに豊かに過ごせるのか?

↑↑
このあたりを、自分で理解し続けること。
ここはAIだけでは創れない領域でしょう。


あとは、人の手が必要となる仕事も
AIには難しい。

お花を買ってきて
お家の花瓶に美しく飾ってみたり、

海に出て魚を釣ってくる作業は
AIには出来ないから

人の手や、人の感覚や
人のエネルギーが
必要となる領域においては、

私たちの活躍する場が
ますます広がるんだろうと思ふ。


全てのものにエネルギーは宿るから、

あなたが心を込めて創ったものには
相手に伝わる大切な何かが
備わってくるんだろうと思ふ^^


さあ、あなたは
残り後半の人生において

どんなものに夢中になって
何を叶えることによって
あなたの魂を輝かせたいでしょうか^^?




~以下余談~

中島さん、ちょっと
気がかりなことがあって
今週は落ち着かない。

実は、大きなクエを
発注しているんだけれど


海の王者、クエ


まだ、ドンピシャの物が
あがっていないのかも。今日はどうかな?

今週は満月ウイークだから
お魚も少ない傾向になりそう。

普段から、お魚を
仕入れさせてもらっているけれど

クエ、となると
数も少なければ、

サイズによってあぶらのノリや
味が変わってくるから

私がリクエストしている
15キロ前後のクエ、をゲットするのは

神様にお願いするくらいしか
方法が無い。


長崎五島列島福江で
15キロ前後のクエがあがるのは

週に、数尾、あるかどうか。
それくらい希少なもののはず。

都内の星付きレストランさんも
同じようなものをきっと
欲しい人は沢山いるだろうから、、、

数少ない希少なお魚を
ゲットするのは大変だ。。。


でも、それを楽しみにしてくれている
お魚メンバーがいらっしゃるので

できれば予定通りに
お渡し出来たらいいけれど。

みんな、ご多忙ななかで
クエのお時間をあけて
待ってくださっているけれど。。。


お魚は鮮度やタイミングが
本当に難しいし、

人間の都合によって
お魚のスケジュールを変えることは
できないから、

私たち人間が
お魚によりそって生きることが
もとめられる。


人間の都合に合わせて
自然に手を入れて、

人口的なものにして
生きていくスタイルよりも、

大自然の摂理を尊重した生き方が
中島さんは好きだ。


人間の思い通りにならないことが
ある、

ということを、

受け止めていく生き方のほうが
好きだ^^


15キロのクエ。

豊洲市場で買ったら
一か月分のお給料?それ以上?
くらいになるであろう、高級品。

ドキドキだ。

15キロ、大きいから
ちゃんと捌けるか?もドキドキだ。



中島さん、今年の目標が3つ決まった。

★お魚ラボ(店舗)を都内につくる

★お魚工場を五島につくる

そして、

★みらい価値創造支援協会の
経営スタイルを変えて新しいことをする。

どれも大変だ(≧▽≦)


大変だから、やりたくても
いままで出来なかったことばかり
だけれど、

大変だから、
やりたくても、やらないまま、

にしておくほうが
ココロに悪い。


ということがよくわかった。



大変な理由は色々ある。

まずはお金の問題だ。


ラボも工場も、お金が結構かかる。
協会で新しい事業をするにも
お金がかかる。

ザクっと、全部を立ち上げて
軌道に乗せていくには

1億くらいかかるんじゃないかしら。

中島さんには、そんなお金はない。笑


つぎに時間の問題だ。

3つを一緒に進めたら
忙しくなって時間がなくなっちゃう?
疲れてげっそりしちゃう?

そんなイメージはしやすいかも。

いや、私の場合は
こっちへの心配は
今のところあまりないかな。
まだ大丈夫。


さらには、

お金やエネルギーをかけて
新しいことをわざわざやったのに

上手くいかなかったらどうしよう?

投資した分の利益がでなかったら
どうしよう?

借りたお金を返せなかったらどうしよう?

思っていたよりも
楽しめなかったらどうしよう?


とかとか、
中島さんだって人間だもの。

不安なんて、書こうと思えば
AI以上に書き出せる
素晴らしいネガティブ能力を持っているさ。笑


だけど、

あれやこれや、それや、
色んな不安に包まれたり
いま足りないものを悔やんだりしているよりも

やーーーーーろうっ!

と、決めて、
やるためにどうするか?を
考えている自分のほうが

楽しいことに気が付いた。笑


決断する前は
ネガティブエネルギーが
沢山あったけれど、

決断してしまったら
なんだか、楽しい。笑


1億円、負担するのは大変だけど
1億円、負担できる自分になれたら
それはそれでイイのカモ^^?


中島さんは、

自分の器の中の
小さな発想や
小さな可能性や
小さな仕事や
小さな行動をしているよりも

自分の器を超えて

沢山のお金やモノを動かして
沢山の人に喜んでもらえる人生のほうが

たぶん、好きなんだろう。


それが、儲かるとか儲からないとか
そこは最優先で重要ではなくて

好き人たちと
好きなものに触れて
それを好きと言ってくれるひとと出逢い続けることが

ワクワクポイントなんだろう。


これは私の価値観なので
全ての人に当てはまることではないけれど

でもきっと
あなたの中にも

不安や心配事によって
フタをしてしまっている

本当は叶えたい
あなたをワクワクする何か?が

あるんじゃないかなって
思ったりもいたします。


中島さんのこれらのワクワクは
ひとりぼっちで
叶えられることではなくて

助けてくれる人が居て
それでやっと前に進んでいけるもの
ばかりだ。


だから、

あなたのココロがワクワクする何か?も
どなたかとの出逢いによって
だれかが発した一言によって

大きく前進していくことはあるはず。

私たちは人間だから、
不安や心配はでてくるけれど

それを感じている裏側には
あなたのワクワクがきっとあるはず。


人とのご縁を大切に
夢をあきらめないで。

あなたに本当は叶えたい
夢があるということも
信じて。



あなたの人生が彩られていくものを
ひとつでも多く見つけていただけたらと
思います。


年内に3つ。
叶うのかな。
叶えねばな。


今日も健やかな一日を
お過ごしくださいませ♪


中島百合子



一般社団法人みらい価値創造支援協会

<公式ホームページ>
https://www.fvcs.online/

<YouTube>

<運営事務局>
メール:info@fvcs.jp


いいなと思ったら応援しよう!