
「超逆歳の差カップルのリセットライフ」リアルストーリー~つぶやき~💚あるがままの自分を受け入れる🎵
2023年もあと2週間で
終わりますね。
皆さんは12月の休日は
どのように過ごされてますか?
最近の私達は
毎日の生活が忙しく
お休みの日はゆっくりしてます😊
ラッキーにも自宅から5分のところに図書館がありますので
お天気がいい日は2人で
気分転換に公園を散歩しながら
図書館で好きな本や趣味の雑誌を読んだりしてのんびりしてます♪
この2年間
個々の生活習慣や価値観の違いで口論も多々ありましたが
リセットライフをスタートしてからは
あるがままのお互いを
尊重しあう
気持ちを大切にして
以前より自然体で過ごせるようになってきてます?!
よくよく考えてみれば…
家族同士でも自立したら
自分のペースで生活したいと一人暮らしを好む人も多い中
育った環境も違い
超年齢差がある異性が
突然、一つ屋根の下に住むのは…
かなりのリスク?
チャレンジ?
住み始めてから
悟ったことばかりでした。
ですが、その難関を2人で
一歩 一歩
克服することで
信頼感と絆は深まってると感じます🥰
みなさんの恋愛や結婚生活で絆はどのように?
はぐくんでますか?
~あるがままの自分を受け入れる~
私達は
「もしも~すれば、なんだけれど」というゲームを心の中でするこがよくあります。
例えば
「もし、これをやめれば
私はいい人間だけれど」
「もし、別の事を始めれば、自分は成功でき居るんだけれど」
このような願望は
今の自分でいいのだという
考え方を否定し
自分を受け入れることを
無期限に延期する性質のものです。
その結果
自分がいつもダメな人間だと
感じてしまうことになるでしょう。
実際には
貴方はあるがままの貴方でいいし
無理に変わろうとする必要もないでしょう。
うまくいっている人の考え方
(ジェリー・ミンチントン)
今日も一日
みなさんが自分らしく
笑顔で過ごせますように💕