![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24271263/rectangle_large_type_2_615c8067b7badbc8602919493c29f323.jpeg?width=1200)
Photo by
toriumiyusa
力を抜いてみる〜心にスペースを
皆さま、こんばんは。
未来(みらい)です♪
今日は、力を抜いてみることをテーマに書いていきます。
今のこの状況にあって、日々皆さん一生懸命に色んなことへ取り組まれていることと思います。一方で次のようなこともあるのでは、ないでしょうか。
完璧にこなさないといけない、全てがしっかりとできていないといけない…
そう思えば思うほどに心がガチガチになって、身体も硬くなっていくような感じ。
日々の生活の中では、思うようにいかないことも多くあると思います。
〜しなければならない、〜であるべき。
うまくできないとそれでまた気持ちも下がってしまう。
でもできない時があったり、うまくいかないことも多くあります。その時には仕方ないよね。くらいの気持ちでいてもいいのではないかと思うのです。
そうやって軽やかな心持ちでいること。
そうすると心には余裕というスペースができますし、余裕があればまた新たな考えも生まれるでしょうし、例えば突発的なことが起きても対応がしやすいと思います。
何より心に余裕があることは、視野が広くもてるためにも大切な要素だと思います。
ぜひ、心の余裕意識してみてください。
共に今の状況を 乗り越えていきましょう。
◆今日のポイント
・力を抜いて、心のスペースを空けることを意識する
◆この記事を通して、一人でも多くの人が笑顔で幸せに過ごせることを願っています。