
大丈夫じゃなくていい!
大丈夫じゃない日があっていい、むしろ大丈夫な日ってなんやろ?😂
わたしの場合、心の中でいつもわたしが自分に話しかけてる。
“自分“は、他人から見えてるもしくは、この体を使って生きてる人間(肉体)を指していて、“わたし“はその内側にある核の部分という感じ。
この、“わたし“と“自分“の擦り合わせがうまくいってない時、めちゃ生き辛い。
“自分“は割と『大丈夫!こんなんへっちゃら!』て生きようと頑張っちゃうこと
あるけれど、これはもう、一種の癖というか。無自覚で思ってる時多い。
(大体俯瞰できてない時)
だから常に、“わたし“が
「大丈夫ちゃうで、大丈夫じゃなくていいんやでー!!」
ってアラームみたいに、割と鬱陶しいくらい頻繁に呼びかけてる。😂
これが続けていると意外と効くもんで、自分とわたしが少しづつ合うように
なってストレスが緩和される。この時のポイントは、“わたし“のことを
無視しないこと!!!!これはひたすら練習やけど、もっとできるように
なれば、もっと生きやすくなるやろな☺️