![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128158248/rectangle_large_type_2_549f52b1980ac3435c6e4e0ead3f5066.png?width=1200)
0112-0119
週末だし定時で上がれたので久々に大きい本屋さんにより道。会社の最寄駅でも自宅の最寄駅でもないどころか通勤路線上ですらないのが難点だけど、お気に入りの本屋さんがあるのです。
ついつい自分にご褒美を与えてしまったけれど、幸せなので良し。積み本が一生減らないな。
その後、彼氏と合流して一緒に行きたかった中華へ。混んでて入れず他に行くべくお散歩していたら、なかなかディープな路地がありめちゃくちゃときめく。突撃するには酒と勇気が足りなかったので通るだけにしたけれど、あそこはいつか突撃したい。
お散歩しているうちに中華が空いたのでいざ!安定の美味しさ〜!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1705376751465-Wn0yP38F9f.jpg?width=1200)
超今更なのだけれど、私は辛いものがわりと好きなのかもしれない。ただし、赤いものに限る。辛子と山葵は絶対ダメ。とはいえ赤くないけれどハラペーニョはイケるので基準は曖昧。
それにしても次の日休みって幸せだな〜!
◇
久々の秋葉原へ。
いつ来てもエナジー強めな街だと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1705376726428-jRkvzejduZ.jpg?width=1200)
歯列矯正をある程度終えてから、本当にハンバーガーだいすきになった。噛めることは喜び。
私の特技?のひとつに雨や雪に当たらないというのがあるのだけれど、本日もしっかり回避。そんな感じで昔から自他ともに認める晴女なわけだけれど、よくよく考えてみると〈外を歩くタイミングだけやむ〉というものなので晴れているわけではないのよね。
◇
人生初のスポッチャ。
そう、私の人生とは無縁だったあのスポッチャ。あれはパリピやスクールカースト上位組、もしくは体力オバケが行くものだと思って生きてきました。
数少ない友達は何故か全員スポーツ万能だったり体力オバケだったりするので、誘われたこともかろうじてあるのだけれど…まあ…私のスポーツの出来なさを知っているし、基本的に私が体力を使うものはめちゃくちゃ嫌がるので二度と誘われることもなくなり早数年。
このまま一生行くことはないと思っていたら、突然ノリで行くことに…😇
内心ぴえぴえしながら行ってみたら…なんと楽しかった!びっくりした!!できなくても怒らない人と行く、というのは大事なポイントかもしれない。
というか、思っていたより普通に遊べた。私が私にびっくりしてしまった。
薄々わかってはいたけれど、私は走るのが壊滅的にヘタクソなせいでほとんどの競技がダメ、というだけで運動神経がボロクソなわけではないらしい。
走らないでいいなら打てるし、蹴れるし、投げれるのだ。腕力?がないからアーチェリーは全くダメだったけれど、今回さわった他の物に関しては概ねイケた。私、動けるじゃん!という、アラサーにして自分への気づき。うれしくて文字数多いな。
◇
自分が運動音痴じゃないことがわかりうれしいのも束の間。そう、体力はやっぱり無いのだ。
翌日は全く動けないどころか、ひたすら眠くて眠くて久々にごはん食べながら寝落ち✕3くらいした。朝ごはんが食べ終わったのは次の日の朝。ひどい。
そんな状態の中、なんやかんやで遅刻も早退も居眠もせずに五連勤を乗りきって本当に本当にえらすぎる。しかも今週はやたら貧血気味で、気圧で頭と耳もヤられ気味で、各種節々の痛みで免疫の低下をめちゃくちゃ感じながらも熱を出さなかった。えらすぎる。というか、本当に前より元気になれてるなあ。
少し前の私なら不調を感じた時点で手遅れで、数時間後には動けなくなるくらい熱を出したり、ほぼ気絶のような三日間の睡眠とかをしていた。しかも、月イチくらいでしていた。今思い出すとだいぶヤバイな。
相変わらず体力は無いし疲れやすいけれど、前よりずっとずっと健康だよね。うん。
長生き願望は1ミリもないけれど、死ぬ瞬間まで美味しいもの食べたいし、苦しいのも辛いのも嫌だからね。健康になれてうれしい。この調子で日々健康体で過ごして、ある日突然、眠りについたまま終わりたい。もしくは気づく間もなく一瞬で蒸発したい。