才能、、、誰にでも才能はあります。自分自身の中にある才能を活かす、才能を磨き続けましょう!
才能を活かす。
あなたには能力があります。
そして才能もあるのです。
才能と言うと、何か特別な事をイメージする人もいるようですが、
誰にでも才能はあるものです。
しかし、その才能を活かす努力をしている人は少ないですね。
せっかく持って生まれてきたのに、
なぜ活かそうとしないのでしょうか。。。(笑)
才能を活かすとは、才能を開花させることです。
ではどうすれば開花するのでしょうか。
それは努力する事です。
黙っていて開花する事はありませんね(笑)
様々なことで一流と呼ばれる人たちがいますが、
その人たちだって、
自然に才能が開花したわけではありません。
もの凄い努力をしたからこそ、開花したのです。
努力をするしないは、もちろんあなたの自由です。
但し、努力しなければ、才能が開花する事はありません。
あなたはどんな人生を送りたいのでしょうか。
これからどうなっていきたいのですか。
どんな未来を描いているのでしょうか。。。
なりたい未来の自分があるのなら、やはり努力する事です。
最近は、努力なんてしなくていいとか、
努力と言うこと自体、時代遅れとか否定的に捉えている人がいますが、
そんなことはないと思っています。
努力というものに対する考え方や捉え方の違いだと思います(笑)
少しでも才能を開花させていく事、才能を磨き続ける事です。
多くの人は、仕事に関わっている時間、
1日のうち、かなりの時間だと思います。
ということは、その時間をどう過ごしているかは、
とても大きなことなのです。
才能を磨き続けるということのひとつが、
目の前の仕事に全力で向き合い、真剣に取り組むと言う事です。
仕事をしているその時間を、
自分の才能を開花させるために使っているか、
磨くために使っているか、そういう意識で取り組んでいるか、
それとも、ただ言われたことだけ最低限やっているか、、、(笑)
毎日どう過ごしているかは、当然のことながら、
もの凄く大きな意味があるのです。
これからのあなたの人生にそのまま影響を及ぼします。
あなたがやりたいとか、
やりたくないとかのレベルの話ではありません。
いつどんな才能が開花するか分からないし、
努力し続けなければわからないものです。
なので、まずは与えられている仕事、本気で取り組む事です。
任されている事、全うする努力をする事なのです。
どうせ目の前の仕事をしなければいけないのなら、
自分の中に眠っている才能を開花させるつもりで取り組んだ方が
いいと思いませんか(笑)
貴重なあなたの時間を使っていることに変わりはありません。
どんな取り組み方を選択するかはあなたが決めています。
努力とは、才能を磨き続けると言う事でもあります。
ぜひそれを実践できる人になりましょう。
(今日の名言)
・朝起きた時、まず、今日はいい事があると思う事だ。
今日はいい1日になると思うのだ。
・ありったけのエネルギーで最善を尽くす
さて、今日で3月も終わりですね。
今年も、もう4分の1が終わるという事です。
月日が流れるのは、本当に早いです(笑)
1日1日を大切に過ごしましょう!
今日もメッセージを読んでくれてありがとう!
今日も思いつくまま、自由に書いてみました。
ほとんど自分に言い聞かせている感じです(笑)
あなたの貴重な時間を使って、
ここまで読んでくれているあなたに、、、
たくさんの良き事、幸せが訪れますように!
スキがついたり、フォローしてもらえると、
やはり嬉しいものなので、ぜひ宜しく!!!
良ければ過去の記事も読んでみて下さい。
「ありがとう」・・・感謝!