見出し画像

良いとこ探しゲーム、、、身近にいる人、周りにいる人の良いとこ探しを徹底的にしてみましょう!

徹底して良いとこ探しをする。

一緒に働いている仲間に対して、、、
とにかく徹底的に良いところを探すことです。

たとえばですが、毎日必ず良いところを5つ見つけるとか決めるのです。
それを自分の中でゲームにしてしまいます。

その結果をノートや手帳に付けていくと、もっといいでしょう。
単純に、達成出来たら〇を書き、未達成だったら×を書く。

こういうゲームであれば、すべて自分の中で完結できることです。

仮にですが、お互いがそういうことをしているとしたら、
その関係性はどんどん良くなっていくでしょうね。

職場の人たちで、そういうことをしていたら、
雰囲気も良い状況の時間が増えていくことでしょう。

ということは、生産性も上がってくるでしょうし、
成果も出やすくなるのです。

そんな馬鹿なと思うかもしれませんが、
人に感情がある限り、
必然的にそうなっていきます(笑)

一般的には、毎日顔を合わせて一緒に仕事をしていれば、
いろいろな部分でお互いに良くも悪くも慣れ合いになってきます。

成果にこだわるという事で言えば、
この慣れというものは要注意なのです。
なぜかと言えば、人はそれほど、
自分を律して行動できないからです(笑)

そして、その自分の行動をある程度正当化させていくために、
そのレベルを保とうとするために、
周りにいる人の悪い部分や足りない部分に目が行くのです。

周りにいる人のダメな部分やできなかったことを指摘して、
無意識に自分を維持するのです(笑)
これはある意味本能だとも言えるでしょう。

ところが、進歩、進化、成長していく人は、
仮にそのように指摘した時なども、
相手に指摘した以上に、
逆に言われないように、
自分が行動することを意識し、実際に行動します。

まあこれは簡単なようで中々できないことでもあるでしょう。

だからというわけではありませんが、
意識しなければ、慣れれば慣れるほど、
お互いに良い部分をスルーしてしまう、
当たり前だと思ってしまうので、
必死に良いところを探すようにするです(笑)

周りにいる人の良いところ探しゲームをし続けることです。

自分自身に、そういう習慣ができてくると、
様々な効果も出てきます。
何よりも、自分自身に良い影響を及ぼし始めます。

縁あって一緒に働いているからこそ、
長く時間を共有しているからこそ、
徹底的に良いとこ探しを繰り返していきましょう(笑)

相手が一緒に仕事をしてくれていることは当たり前ではないのです。
今の環境、状況は何一つ当たり前ではありません。

自分自身の気を上げていくためにも、
周りの人の良いところを探してみましょう(笑)

(今日の一言)
・周りにいる人に対して、イライラするのは、
 相手だけに原因があるのではありません。
 あなた自身が未熟だから、
 完璧でないからこそ生まれる感情でもあるのです。
 たとえばですが、
 相手が嫌いだからと言う理由ばかりでもないのです。
 多くの場合、自分に似たような人に
 イライラするというデータもあるくらいなのです。

・目の前の出来事、目の前にいる人に対して、
 自分がどういう感情でいることが自分にとって望ましいか、
 常に考えてみることです。

・あなたの心に無駄な雑念、邪念がなければ、
 あなたがやろうとしていることは必ずできる。
 特殊な才能を必要とすること以外、他の人間ができて、
 あなたができない理由はない。

こんなことを書いていますが、
私自身、すぐに相手の嫌な部分に目が行くし、
とても気になります。

だからこそではないですが、
意識して良い部分を探すようにしています(笑)

当然、私にも嫌な部分はたくさんあるでしょうから、
お互い様でもあるはずです。

なので、何を意識すれば、意識したほうが、
いい気分でいられるか、、、
自分の感情をコントロールするようにしています(笑)

ところで、私はここ以外にもブログを書いたり、
音声を発信したりしていますが、
時々、知人から感想をもらうことがあります。

そもそも、このnoteもそうですが、
自分自身の記録?自己満足?よくわかりませんし、
目的や理由は明確にはなく、
思い付きで書いているだけなので、
誰にも公表していません。

ところが、ブログなどにたどり着き、
読んでいるよと言ってくれる人がいるんです。
本当に不思議です(笑)

今日もメッセージを読んでくれてありがとう!

今日も思いつくまま、自由に書きました。
自分に言い聞かせている感じです(笑)

あなたの貴重な時間を使って、
ここまで読んでくれているあなたに、、、

たくさんの良き事、幸せが訪れますように!

スキがついたり、フォローしてもらえると、
やはり嬉しいものなので、ぜひ宜しく!!!

良ければ他の記事も読んでみて下さい。

「ありがとう」・・・感謝!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?