試行錯誤のfemtech
こんにちは。
日頃、ぬのどうぶつ達とのおしゃべりをお届けしていますが今日は珍しく1人語りです。
というのも今日のお題はfemtech。
ぬのどうぶつさん達にはちょっとピンとこないかな、という訳です。
ご存知、生理中は大量に出血します。
冷静に考えてみると怪我でこれだけ出血したら確実に救急車を呼ぶレベルですよ…
一般的に2日目の出血量が多いとされていますが
どうやら私の場合は始まってから10時間後からしばらくがピークのようです。
出血のピークが就寝時間に重なるとパジャマやシーツに付くのではないかと気になっておちおち寝ていられず、ただでさえしんどくて寝ていたいのに眠れないなんて本当にもうなんだかなーっていうかヘルですよ!
そこで今話題のムーンカップなるものを買ってみようかと考えました。
体内に小さなおちょこのようなものを入れておいて
その中に血を溜めておけるというものです。
しかし、体内に入れるものですから衛生管理はきちんとしなければなりません。
ぐったりと気力・体力ともに奪われて電源OFF状態の生理中にムーンカップを洗ったり煮沸したりと余計な仕事を増やすのはアウトです。
というわけでムーンカップは私の中では却下になりました。
それならば昔からあるタンポンを使ってみようと思って何回か使用してみましたのですが、取り出し用のヒモがお手洗いに行くときに不衛生に思えてしまってこれもまた却下となりました。
次にトライしたのはナプキンをつけなくても履くだけで血を吸収してくれるという魔法のようなパンツです。
フットブレインという番組でサッカー選手が生理中でもパフォーマンスを落とさないために開発したというエピソードを聞いてこれならば、と期待したわけです。
紹介されていた下山田選手の商品は品切れだったのでinstagramで見かけたオーガニックコットンの商品をお取り寄せしてみました。
(全然関係ないけどたまたま見たTVに映っていた下山田選手を見てこんなにカッコイイ人がいたのかと衝撃を受けました。ずきゅーん。)
ピンクと紫の間の落ち着いたきれいな色でちょっと気持ちも明るくなります。
ところが私はここでもまた、よくよく考えたらわかりきっていることなのに、というミスをやらかしてしまいました。
サイズを選び違えたのです。
サイズ表にある数字を見て自分に該当するものよりワンサイズ大きいものを買ったのですが、一番大きいものを買うべきでした。
私はヒモ派なのです。
腿の付け根やお腹がちょっとでも締められると苦しいのです。
生理中でも、生理中こそ血流を妨げないようにゴムのない下着を選んでいます。
それがいわゆるブルマのような形の履きなれないパンツだと
ワンサイズ上でも圧迫感を感じて違和感がありました。
ブルマ型とボクサー型と両方買ってみたのですが短パンぽい分ボクサー型の方が足の付け根は楽に感じましたが吸水量はブルマ型の方が多いため就寝時にはブルマ型をはいてみました。
寝る時こそ締めたくないのにこれまたなんだかなーです。
サイズ選び、大事!
日中、ボクサー型で過ごしてみると生理用品の取り換えを気にしなくていいし本当に何事もなく下着を身に着けているだけのようで便利なものだなぁと思いました。
ボクサー型の容量とサイズが大きかったらよかったのですが...
あと私は普段おなか痛の生理痛ではなく体力ゼロ電池切れ何もできませんタイプなのですが、珍しく「あれ?ちょっと子宮のあたりが痛いかも...」となったのでやっぱり締めるのは本当に良くないです。
布ナプキンを使っていたこともあるのですがこれまた生理中に布ナプキンの洗濯という仕事が増えるのも嫌でしたし、洗っても洗っても血なまぐさいのも不衛生に思えて嫌でした。
不思議と生理用吸水下着は流水で流すだけですぐにきれいになりました。
別洗いの手間がそれほどなくても衛生管理ができて優秀です。
サイズさえ合えばかなりおすすめのアイテムと言えます。
最近では百貨店のランジェリーコーナーにも置いてあるので実物を見てから買うのが一番いいと思います。
便利さを優先させてまた生理用吸水下着をはくか、お腹が痛くなるのを回避するためにはかないか...
世の中には血が出る瞬間を察知してお手洗いで出すという猛者もいるそうですが、仕事中メールの内容も理解できないくらい集中力がなくなるのに全集中膣の呼吸なんてとてもじゃないけどやっていられません!無理!ぼーっと寝ていたい!
お取り寄せの下着、そこそこお値段したんだけどな~
モノがモノだけにどなたかにお譲りするわけにもいかず...
ショートリリーフとしてがんばってもらうこととしましょうか...
多い日対策は試行錯誤中ですが、終わりかけの少ない日は化粧水用に買っていた大きいコットンが便利なことに気が付きました。
蒸れなくて便利だし在庫を切らして買いに行く手間がないのが良くてオススメです。
以上、体当たりレポでした~