マガジンのカバー画像

鎌倉ほのぼの散歩

28
空とみらいの鎌倉散歩。鎌倉三十三観音巡りの思い出。
運営しているクリエイター

#長谷

鎌倉ほのぼの散歩 四番「長谷寺」

 某月某日、夏日。  大仏様にご挨拶した後は「長谷寺」に到着。こちらも大きくて有名なお寺です。  「長谷寺」には見どころがいっぱいです。浄土を表現した綺麗な庭園、弁天様を祀った弁天堂と、その先にある弁天洞窟、石段を上った先にある観音堂。その隣にある源頼朝が建てた阿弥陀堂、経典が収められた書架。写経場である書院、その他に博物館である「観音ミュージアム」、お坊さんの手作り精進カレーが食べられるカフェまでついています。  ところで、これまで触れていませんでしたが、お寺に参拝す

鎌倉ほのぼの散歩 二十一番「成就院」

「長谷寺」を出ると、もう暑くてかないません。さっき食べたところだけど、ちょっとひと休みしてから行きましょう、ということになり「長谷寺」すぐ近くの古民家カフェ「ブオリ(vuori)」さんに寄ることにしました。  こちらは絶品かき氷で有名なお店。  かき氷大好きな空ちゃんはイチゴのかき氷を注文。実はみらいはかき氷がちょっと苦手なもので、珈琲とケーキを注文しました。  イチゴのかき氷は見た目もゴージャス。空ちゃん、美味しく召し上がっていました。  そして我々は意を決して外に