固定された記事
【くらし】焼きそばや炒飯の具材としてマルチに活躍してくれるから、気力のあるうちに焼豚を作っておくと良い。
【体調管理】都会を離れ風や自然の音を感じられる場所でゆったりと過ごすと、あたまが休まり、いつも感じている腹痛などの苦痛が少し和らぐ気がする。
【習慣】 日々の行動を記録することで、習慣を続けやすく工夫をしています。 なかでもより効果的なのは、数値として積み上げていける方式です。 例えば、 月間達成率や累積時間など。 ログすること自体、そもそも続かなくて困っていましたが、この方式にしてから続くようになりました。
【体調管理】毎日の腹痛を紛らわすためにランニングとお風呂で体調管理。残念なことに効果はその時だけで直ぐに痛みがぶり返してくる。 根本的な解決策が見つかると良いのだが。
【発達障害】ADHDの特性の一つで、一つのことをやり切る前に次々と新しいことに手をつけてしまい、量の多さに苦しくて挫折してしまうというのがある。 自分で自分の首を締めているようなもの。見える化したり、優先度をつけるなどして、無理なくこなせる量に整理し直すことを心がけたい。