![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171258990/rectangle_large_type_2_7a1311e5278d14563e3819ea1cf25e51.jpg?width=1200)
ロシア雑貨チェブラーシカのゼリーキャンディー
東京・目白にあるロシア雑貨店Marinka(マリンカ)にて色々購入させていただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171259571/picture_pc_b78b7d9ff89812845466c1438cd7ebc5.png?width=1200)
今回はオンラインにて購入したのですが、とても可愛いダンボールで届きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171259632/picture_pc_0b1e85560aeb75078a65667971c1b23c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171259630/picture_pc_a6568ad736b11c642b3f3ed9dd757551.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171259636/picture_pc_d4506a3177ce5ec06eef97fcf8ec5d2c.png?width=1200)
チェブラーシカのゼリーキャンディーです。
中にランダムでチェブラーシカのマスコットが入っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171260048/picture_pc_a2d9aae6961abfea1eadc9d500db32e6.png?width=1200)
ビニール袋の中に入っているので、開封するのが楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171260622/picture_pc_bdf84ac3da4c413651f784cdbca563e1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171260623/picture_pc_24e85c9d4d6a01adba9264d3aa008b09.png?width=1200)
ちょこんと座っている、愛らしいチェブラーシカです。睫毛が長いですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171260701/picture_pc_12068df8e0d993ca3b52cbd409529dfe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171260702/picture_pc_95f02e07a183ad29844cbbe70a126bbd.png?width=1200)
8種類あるようなので、全て揃えたいなと思ったのですが残念ながら品切れでした。ゼリーキャンディーも、写真のような赤い袋に入れられています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171261010/picture_pc_f94ab0cb9f0857b79c092d08e1b2245b.png?width=1200)
爽やかなフルーツの香りがします。箱にはゼリーキャンディーと記載されていますが、食感はグミです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171262035/picture_pc_a385e8ac6a05cf7e25abf6be242530fe.png?width=1200)
そして、敷いている刺繍ナプキンも一緒に購入したものです。ちなみに、刺繍ナプキンの下に敷いている布もロシア産で、グジェリという伝統ある模様だそうです。
ロシア雑貨や伝統的な模様を見ていると、日本の昭和のような優しくて温かみのある、どこか懐かしさを思い出します。だからこそ強く惹かれるのかもしれません。