広告宣伝に惑わされない人になりたい
Selamat pagi!MiRA💓です。
最近、健康事情で、外食の方がお得なマレーシアでも自炊をし、
食生活をコントロールしている(せざる終えなくなった)
今日この頃です。
そんな健康意識を高める年頃になってきたとの事で、見つけたこの動画
超オススメ!!というか現実を知ってしまう話・・🧐
⒈世界のコカ・コーラ
海外に来た時に、何を飲めばいいか分からない時やお茶に砂糖が入ってる
可能性がある場合・水以外を飲みたい時に、誰もが分かる単語は、
【コカ・コーラ】だと思う。暑い南国では、特にコーラがうまい。
あと、マレーシアには日本に売ってるか分からないけど、バニラ・コークも売っています。イメージ凄い甘そう。
⒉衛生面の問題
南国の暑さでジュースの美味しさが増すのもありますが、もう一つジュースを頼む条件でよくあるのが、氷の衛生面が気になるという事。缶で出てくるコーラを含む炭酸ジュースには、氷の心配がないので、観光客でもコーラを含む炭酸飲料を頼む人は多いと思います。
【※補足】
マレーシアは、製氷は許可制の為、承認された製氷会社が作った氷を提供する事が義務付けられています。製氷会社が作った氷は筒状の氷なので、下記サイトにある様な氷は、基本的には大丈夫かと思います。
⒊健康面の問題
本題に入りますが、この動画を簡単に説明すると、世界で一番コーラを消費するのがメキシコで、特にチアパス州のチャムラというエリアは、コーラが聖水のような扱いで、体の中の悪霊はゲップをすると出ていくという信仰がある。
小さい頃からコーラを飲む習慣がある為、糖尿病患者の増加が問題になっている。至る所に水と同額でコーラが販売されており、お土産でコーラを持っていく事がマナーになっている伝統もあるとの事。
この動画にはもう一つ大きな問題が・・
チャムラで多くの人々がコーラを消費する理由が、深刻な水不足と環境水質汚染であり、主な原因が、下水処理のシステムが機能していない事と気候変動・森林伐採による自然の減少で雨不足になっている。
その為、飲料水はアクセスの悪いチャムラまでトラックで運ばれている。
一方チャムラには、コカコーラの工場があり、コーラを作るには水が必要です。コカ・コーラ社は、この村の1日約100万リットルの地下水を抽出するライセンスを保有しており、地下水はコーラに変わる・・。
チャムラではコーラと飲料水は、ほぼ同額で販売されている。
一部住民は、水不足の原因はコカ・コーラ社にあるとの事で、国家水道局が、住人かコカ・コーラ社のどちらが地下水を抽出できるか決議の結果、
コカ・コーラ社に再びライセンスが付与されるという始末。
気づくと恐ろしいけど、普段の生活で糖尿病や糖依存になるサイクルが
完成されている状態になってしまっている。
⒋文化・信仰に溶け込むマーケティング
チャムラでのコカ・コーラの凄さ(恐ろしさ)は、何よりもマーケティングだと思う。チャムラでも広告塔にチャムラの先住民の衣装の看板を起用したり、その町に根付くように、文化・信仰心と自社商品をリンクできる部分を徹底的に宣伝している。
また、コカ・コーラだけでなく、アメリカのマーケティングの凄さを実感したところが、日本でもあって、日本のスタバやマクドナルドは、限定商品や和とリンクした商品をどの国よりも多く出している事を実感した。
ベタかもしれないけど、抹茶とか、ほうじ茶を使った甘いフラペチーノとか・・。マックだとサムライマックとかテリヤキバーガーとかね・・?
マレーシアだと、マックはナシ・レマとかお粥も出してたり、あとチキン系のバーガーや商品に力入れてる感じはする。(ハラルだからだと思うけど)あと、家族や友人とシェアする文化が多いからファミリーミールとか人数多いセット商品とかもある。
現地に根付くためのマーケティングは、ビジネスでは不可欠だけど、必ずしもその商品が健康や精神には良いわけではないよね。
⒌最終的な選択は自分達にある事
東京からマレーシアに移住した際に、一番最初に気づいたのが広告の少なさに安心感が出た事。東京で働いてた時は、勤務地が新宿だったこともあり、出勤から帰宅まで、電車の中やビルの中や外、ありとあらゆるところが
広告まみれでその時は気づかなかったけど、見えない疲労感があったんだと思う。歩く時ずっと下向いてた気がする。
特に最近はSNSでは食べ物の流行や美容整形などが、マーケティングを含めた広告宣伝がトレンドな気がする。またそういう流行りは、スマホ世代で流行に乗りやすく、周りと同じでなければいけないと感じる事が多い未成年・大学生含めた学生・早くて幼稚園からの子供達が対象になる事が多いと感じる。日本は特に同調意識が強い国だからビッグ・マーケットだと思う。
日本に限らず、例えばハッピーセットのおもちゃも成長期の未熟な子供の味覚を狙った典型的な戦略だと思う。子供はマーケットの対象になりやすい。
正直流行りに乗ってもキリはない・お金は貯まらない・心身の健康リスクを害するなど、ロクな事はないと知ったあたりから選択する大事さを知りました。今回、例にあげた商品や企業は健康に良くないからやめろって言いたい訳ではないけれど、日々の選択が自分の未来を作っていってる事を認識してほしいなとは思います。
果たして、目にみえるものは本当に今の自分にとって必要なのか?を疑問に思う事をもう一度思い出してほしい。
この動画以外にもBAPPA SHOTAさんの動画は海外を身近に感じる面白い動画が多いので、ぜひ見てみてね🌺
昔からこういう海外ネタ好きだったんだよねぇ。
今日は自分が気になった動画に関しての考察でした。
あと目次つけてみました。
今更ながらNoteの使い方を少しづつ知っております。
また気が向いたら更新します🌹
jumpa awak!(またね!)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?