![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137394809/rectangle_large_type_2_44bb233f27966c2b24a8309eb951253f.jpeg?width=1200)
花紀行 / Traveling Through Scatter Petals (テルミン)
noteを初めて10周年です!というお知らせを受け取ったのだけれど、昨年の夏まで開店休業状態だったので、その間の記事が全くありません。
そんなわけで、これからは過去の演奏も少しずつ紹介していこうかなと思います。
🌸桜の季節が巡って来たので、「花紀行」🌸
ユーミンの荒井由実さん時代の名曲です。 メロディを EtherwaveStandard で、間奏を Claravox Centennial で弾きました。
金沢の桜の名所である浅野川のほとりで作られた曲だそうですが、この動画の映像はわたしが昨年(2023年)の春にご近所で撮った桜たちです。
原曲のイメージを損なわないよう、なるべく忠実にカヴァーしました。 ピアノは本当は Rhodes なのですが、手持ちの音源にはなかったので CP80 の音を元に作りました。
散りゆく桜の哀愁を歌っていると感じていたのですが、つぶさに聴き直してみると後半でベースが跳ねているのに気が付きました。 案外楽し気だったんだんですね、少なくとも細野さんはスキップするような気持ちで弾いていたのかも。