
日本のサステナフード
実際にこの商品を食べてみたいとちょっと正直どうでしょうか
イナゴの燻製やカイコのさなぎや蜂の子など食べれる人は
先入観なくいけちゃうかもしれないですね。
いくらブームとはいえ自分がまず食感を味わうことができるかな
コオロギフードのオンパレードが始まるといいます。
次世代タンパク質の発揮をするのでしょう。
これから人類の人口増減が食生活なども変化して
いくのでしょう。
順応性のある人間が生き残るわけですが、
それまでのサステナブルに生きられないと思いますので
まだ生きているときまでは、多少おいしく食生活を
楽しみたいですね。
無印良品好きな人はご存じかもしれないですが
コオロギの商品が6月に販売されて発売初日で完売したといいます。
知らなかったです。
これからの株式会社Join Earth様はコオロギ醤油もあるようで
フレーバーコオロギやコオロギパウダーのために
年間1トンの生産にするようで
ピンとこないので例えば
2ℓボトルの水が500本だそうです。
製粉・製麺・調味料にも商品が発売の兆しですが、
当たり前のようにある店頭に並び
ちょっと買ってみようかになりますかね。
いいなと思ったら応援しよう!
