![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42784780/rectangle_large_type_2_fe3bf249c279c2484353807be5287e6f.jpg?width=1200)
若々しく元気でいること
今朝のradiko芳村真理さんの話しより
ふるさとで過ごし幼少時代の
自然を身体に感じて、
谷、川、山で遊んだこと。
今でも夢にでてくるようで
最高の場所へ行くことで
パワーをもらえる。
小学校2年生までいた場所
つくし、せりなど
見つけると幼少期にもどり
無我夢中に取るようです。
コロナ渦の過ごし方は
外にでていた。
ペタンコ靴を履き
よく出歩くようにしていた。
ソーシャルデスタンスを取りながら
友人と話すことですね。
今の夢は、
100歳超えをしてみようと
家の中でなく
いくつになっても刺激を受ける
アンテナを張りめぐること。
自然の香りをかぐ
近場でなく遠出をすることで
慣れた場所でなく
知らない場所が刺激をもらう。
好奇心旺盛でいくことの意味が
良い刺激なのかもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
![Mipoka Life Style](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29617762/profile_5711c6db7d208dcc4634b0e09a8da22d.png?width=600&crop=1:1,smart)