7つの習慣が子供でも読めるように分かりやすくしてあるすごい本(小、中学生向け)

こんにちは。

昨日夜更かししすぎて
今日の朝8時まで
眠すぎてソファーで
ウトウトしていました(笑)

多分少し寝てました。

今日は早くブログを書こうと思ったけど
ゲームのやりすぎでこんな時間という。。。

😞

♌️雑談は置いときまして

さて、今日の本はこちら!
13歳から分かる!
7つの習慣
自分を変えるレッスン

日本図書セン夕ー
監修:「7つの習慣」編集部
発行者:高野聡太
2020年6月15日 初版第1刷発行
2020年7月25日 初版第2刷発行

そういえば、漢字の「ちから」と
かたかなの「か」って
すごい似てますね。

夕日の夕と
かたかなの「た」もそうだけど。

力 カ
夕 タ

なんか全然違ったです。

背景がグレーのところの
「日本図書センター」の「タ」を
夕日の夕に変えてみました。

よくみてみたら
周りと全然
溶け込んでいない(?)ので
なんか面白いです。

ひらがなとかたかなの
「ヘ」も
結構似ています。

へヘ
左がひらがなです。

かたかなの方が少し小さくて
折り返し地点が
尖っている感じがします。

♌️オススメポイント

この本は、7つの習慣が
分かりやすく楽しく書かれています。

物語(?)が混じっています。

主人公が、ある村の
パン屋さんで
困ったことがあったら
7つの習慣を老人に教わって・・・
って感じのストーリーです。

ストーリーの中に7つの習慣を
使う場面?が出てきて
それを次のページ以降で
解説する、みたいな感じです。

ストーリーがある勉強の本?は
マンガ以外でみたのは
初めてだと思います。

この前マイクラで
下向きの隠し通路を作ったら
外に出れなくなった。

一方通行。

そしてこの本は
図やイラストが多く書かれているので
面白いです。

一番面白いと思ったのが
第3の週間「最優先事項を優先する」で
バケツと
大きい石(重要なこと)と
小さい石(あまり重要じゃないこと)
があった図です。

先に重要なことやった方が
(大きい石を入れた方が)
いいよ、
(バケツに全部入るよ)
みたいな感じです(???)

とにかく分かりやすいんです。

なのでタイトルみたいに
13歳から読まなくても
普通に楽しく読めると思います!

私も12歳だし。

♌️まとめ

いかがでしたでしょうか。

よろしければ、フォローやいいねを
してくれると嬉しいです。

それでは、バイバーイ!

いいなと思ったら応援しよう!

芭蕉ばなな(お絵描きの人)
ここに何を書けばいいんだろう。 ハートを押してくれたら、わたしの毎日ブログのモチベーションが上がります!