![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57262374/rectangle_large_type_2_36012709b28dd32f590a78f513f2d137.jpg?width=1200)
私が刺激を受けた女性経営者の本3選!!!
こんにちは、鈴木実麻です
今日は女性経営者のオススメの本について書きたいと思います
2020年の、全国女性経営者調査によると、日本の女性社長の割合は8%と、1割未満が続いています!ここ10〜15年の間の推移を見ると、女性社長の比率は倍増もし、層が厚くなってきているものの、まだまだ男性社長に比べると比率は低いのが現状です
そんな中でも、私の周りには女性経営者も増えてきておりますが、私が響いた女性経営者の本を3選、紹介したいと思います
①不格好経営
DeNAの創業者である【南場陽子】さんの著書です
南場さん、めちゃくちゃ大好きです!!!この本を読んで大ファンになりました!!!
かの有名なマッキンゼーにてコンサルタントとして経営のアドバイスをされていたところから、いざ起業ってなった時に大苦戦されながらも、最強のチームを創ってこられた立ち上げの話です
結婚もされ、子供もいながら、泥臭く立ち上げてこられ、今では女性初の経団連の副会長も務めていらっしゃいます!本当に凄い!!!ママ経営者としての憧れです
DeNAはゲーム・自動運転・EC・スポーツなどなど、事業も多岐にわたっており、DeNAのDNAは「挑戦魂」!!!常に新しいことに挑戦し続ける姿勢がめちゃくちゃ痺れます
②すべての女は自由である。
トレンダーズ株式会社の創業者であり、現在はベビーシッターのマッチングサービスを行うキッズライン社の社長である【経沢香保子】さんの著書です
経沢香保子さんは、一度講演会に行かせて頂いたこともあるのですが、本当にパワフルで等身大で魅力が溢れている方でした!!!当時最年少上場女性社長としてメディアからも大変注目されていましたが、本当にガッツのある方だなと
それでいて2018年にはベストマザー賞も受賞されており、こちらもママ経営者としての憧れでもあります
本もですが、このインタビュー記事もとても学びが多いです
「選択肢が多いと人は輝ける」
今の女性の生き方としても求められてることじゃないかなと思います
③LEAN IN(リーン・イン)女性,仕事,リーダーへの意欲
FacebookのCOO(最高執行責任者)でもある【シェリル・バーグ】さんの著書です
働く女性のリーダーシップについてとても考えさせられる本であり、作者の経験からとても勇気ももらいました
仕事・家事・育児を全て完璧にこなせるスーパーママはいません(笑)だからこそ上手にコントロールする力を身につけるって大事だなと思いました
リーダー的地位に、勇気をもって一歩踏み出すことが大事!!!
他にも、アパホテル社長の【元谷芙美子】さんや、斎藤一人さんのお弟子さんでもある【柴村恵美子】さん、ピーチ・ジョンの創設者【野口美佳】さんなど、大好きな女性経営者はたくさんいますし、たくさん学ばせて頂いてます
決めてる女性は強い!!!世の女性経営者から謙虚に学び、私もまだまだ高みを目指して挑戦し続けます!!!そして、最高の生き方をどんどん周りで大志を抱いている女性たちに発信していきたいと思います