具体例ーボトックス 美容整形3
何から書いて良いのやら、で迷ったのですが、一番手軽で効果のあったもの、とっつきやすいものから……。
眉間の皺にはボトックス注入!が一択かな、と。
これで綺麗に皺は薄くなります。
いかんせんクッキリ刻まれていると、ゼロにはなりませんが、本当にパッと見は分からない位に薄くなります。
ボトックスの効果は半年程度と言われていて、一度打ったら打ち続けないといけないと思われてますが……。
私の場合、眉間に関しては、一回で効果があり、その後皺は消えたままです。
友人の眉間の皺は戻ってましたので、個人差あると思いますが、私の様に一度打ったら効果がずっと続くというケースもあるんです。
お値段も、1万円もしない安い所もありますよね。
私は5万円程度の所で施術しましたが、眉間に関しては先生の技量?があまり関係なさそうなので、安い所で気軽に試してみる、でも良いかなと思います。
顎ボトックスで、顎先の梅干し皺を消すというのも効果ありました。2回程打ちましたが、こちらは元に戻りました。と、口角が下がる気がして、2回で止めています。
ただ、これから受けようとしているクリニックでは、顎先を尖らせるためにボトックスを打つという事で、また施術法が違うのかもしれません。
先生の技量に寄る部分なのかも。
顎先が尖ってきれいなラインになったら、報告しますね。
あくまで私の感覚ですが、眉間の皺はどこでやっても大差ないけど、顎先ボトックスの効果は先生の技量によるのかも? かもかもです。
★今は画像を載せていないのですが、今後掲載予定です。