見出し画像

ICLの一週間検診が終わりました

この記事は2024.11.20の音声配信を文章にしたものです

ICLの一週間検診に行ってきました。
おかげさまで問題なく経過をしているということでした。

目を切っているので、やっぱり術後は感染リスクが高いということで、
目薬をさしたり気をつけながら生活していたので、その言葉を聞いてすごくホッとしました。

視力検査をしたところ、両目とも1.5見えているということです。

いまだに実感がないというか、、すごく不思議な感じです。


わたしは、中学生頃から眼鏡やコンタクトが当たり前でした。
朝起きてすぐはっきり見える、とかコンタクト・眼鏡のない生活が本当に現実なのか?!と思いながら過ごしています。

クリアに見えていた小学生くらいの記憶すらあまり残っていないので、
はじめてくっきりと世界を見れている感じがします。


長い間迷っていたICL手術。
最終的に背中を押してくれたのは夫なのですが、すごく感謝しています。

コンタクトや眼鏡の煩わしさ、目が見えないストレスすらも、最近は当たり前になっていました。
ですが手術を終えてみて、これも暮らしを良くする選択肢のひとつだとわかりました。
(もちろんリスクはあるので、自己判断ではありますが)

ちょうど自分の生き方を見つめ直しているところだったので、
今の自分がより良くなる、今のこの暮らしが少しでも良くなる選択ができたのは満足しているし、とても良かったです。

先生や看護師さん、家族にもすごく感謝をしています。


手術当日のことやICLについての疑問などは、体験談としてYouTubeにまとめようと思っています。
あくまでわたしの体験ですが、こんな感じだったよ〜!というのをみなさんにお伝えできればと思います。

ブログとかnoteでも文章にできるところはお伝えする予定なので、また報告しますね。興味のある方はぜひお待ちいただけると嬉しいです。


いいなと思ったら応援しよう!