![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147818276/rectangle_large_type_2_a9a22aea8752bf21d2f6718fef830eea.jpg?width=1200)
富士登山情報 〜安全な登山を〜
富士登山をされるみなさんへ
◆日本一高い山 富士山は、平地との気温や気圧の差が激しいことから、高山病や低体温症など、危険な状態に陥ることがあります⚠️
事前の準備を万全に!
※期間外の登山は大変危険です
富士には、4つのルートがあり、ルートごとに色があるんです!
【静岡県側】7/10~9/10
▪︎須走ルート 🟥(赤)
▪︎御殿場ルート 🟩(緑)
▪︎富士宮ルート 🟦(青)
【山梨県側】7/1〜9/10
▪︎吉田ルート 🟨(黄)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147812331/picture_pc_f944d26f3a21c50d94b3c946a2259ff5.png?width=1200)
・弾丸登山は控えましょう!
・登山をするには、宿泊して休息をとることを推奨しています!
★役立つ情報サイト まとめ
・万全の装備を!(静岡県のXでも、分かりやすく紹介してくださっています。ぜひ、ご参考に!↓)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147797582/picture_pc_3e1663fefb6324a7f5a2c2d9d05a2585.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147797575/picture_pc_dab87d65535900f93aaf4273d858491c.png?width=1200)
[富士山の気象情報]
↑ リアルタイムな富士山の気象情報
[富士山の歴史 /登山情報]
↑ 幅広い情報を知ることができます
[富士登山オフィシャルサイト]
🚙🚌交通情報🚕
● 鉄道/バス/タクシーでお越しの方
三島駅、富士駅、富士宮駅、御殿場駅、新富士駅などからは、
登山バス(路線バス)
富士宮口シャトルタクシー
タクシー協会 〜須走口〜
・0550-82-1234 (御殿場タクシー)
・0550-70-3130 (富士急静岡タクシー)
・0550-82-2782 (ひかりタクシー)
・0550-82-2740 (こだまタクシー)
●マイカーでお越しの方
※マイカー規制期間中のアクセス
・富士宮口→水ヶ塚駐車場
・須走口 →ふじあざみライン乗換駐車場
に駐車🅿️して、
各5合目行きのシャトルバスに乗り換えてください
⚠️シャトルバスおよび駐車場は有料です
【富士山保全協力金】
さらに安全で快適な富士登山を実現していくために
富士山の環境保全や安全対策などの事業に活用されます
私も今回の取材で、須走口5合目で納付してきました!
(別記事で、改めてアップします)
◎富士山に行かない方でも、↑こちらから、納付ができます!
【受付期間】
〜9月10日
富士登山をご検討中のみなさん
安全に登山を楽しんできてください
[富士登山前に、動画を見て準備!]
[富士山の火山活動の状況]
【事前登録システム】
📱静岡県側も、事前登録システムがありますのでご活用ください
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147815546/picture_pc_a2503e4e7074fff2d5e5dd3d9d017bd0.jpg?width=1200)
富士登山へ行くみなさんへ🗻🥾
— 天玲美音 MION TENREI (@tenrei_mion) July 19, 2024
①事前の準備はしっかりと!
②富士山の天候は変わりやすいので、登山前も登山中も天気予報をチェック!
③悪天候時の無理な登山は控えましょう!#静岡県 #富士登山 #富士山
富士登山に役立つ情報サイト まとめ
🔍https://t.co/qwjOVciQ7W pic.twitter.com/OwPUCxYdXj
しずおか楽しみ大使 天玲美音(てんれいみおん)