![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143961426/rectangle_large_type_2_e4e0c91c018ae2ca5627bc0705a8d824.jpeg?width=1200)
✈️グランピングヴィレッジ富士河口湖🧳
2024.5上旬利用
マリントピア未来別荘想像部(@mt_mirai_bessou)から先日いただいた無料宿泊券で【GLAMP Village Fuji Kawaguchiko】へ伺いました!
我が家が利用したのは『デラックスヴィラ』タイプ
こちらの施設の特徴としては
・山梨県最大級のヴィラ&グランピングリゾート
・客室温泉
・富士山を望める水風呂付サウナ
・プライベートドッグラン付の客室
・地産地消グランピングBBQ
・山梨ワインも楽しめる「Nature Bar」飲み放題
・+α アクティビティ
等、現地を楽しめる仕様となっておりました!
以下宿泊時の流れを紹介します( ˙꒳˙ )/
(今回ここを泊まる事になり、かなり色んな人や幅広くSNSで体験談を検索かけました。私達のように泊まる人の参考になればと思い可能な限り詳細に紹介します!)
![](https://assets.st-note.com/img/1718296818015-PPpgfvqTpu.jpg?width=1200)
🌷15:00 チェックイン
管理棟で手続き
個人情報、宿泊時の注意等説明あり
パジャマ、アメニティグッズ等もこちらで受け取ります。
主に置いてあったのは
・男女兼用フリーサイズ大人用のナイトウェア
・S・Mサイズの子供用のナイトウェア
・カミソリ
・歯ブラシ
・ヘアブラシ
・ボディタオル
・コットンセット(綿棒入り)
・ドリップコーヒー、スティックシュガー、ミルク
・インスタントのお茶類(これは利用しなかったので曖昧です🙇♀️💦)
・チョコ菓子
![](https://assets.st-note.com/img/1718296928215-OlQBeaDYt4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718296928759-FaiGmbAOiQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718296929295-v8bL3JT0e5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718296929739-3YNqoIh1HK.jpg?width=1200)
🌷15:20 お部屋へ
お部屋探検、荷解き
基本的な食器や調理器具等もあるので、家から持ってくる必要はなさそうです🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1718296993132-u4kXJ7W474.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718296994499-tblJ97bWo4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718296994618-ltmwk3JCty.jpg?width=1200)
🌷16:00 Nature Bar解禁
利用時間は20時まで🍺
エビスビール、黒ラベル、山梨県甲州市産ワイン「Rubaiyat-ルバイヤート-」赤・白・ロゼ、清酒「甲斐の開運」、アイス、ジュース(りんご・オレンジ)
全体で2箇所あります💡アイスは無限にありましたがジュースは出てる分だけ?本部に行ったら追加でくれるかも?小さい子供がいる家庭は確保しておいた方がいいかもしれません🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1718297049897-B6byDjwRi5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718297050594-7ZBGNwa4rw.jpg?width=1200)
🌷16:30 お料理到着&ガスグリル機器の使い方指導
夕食の準備をお願いしている人はこの時間から配膳されます
うちは大丈夫でしたが、ガスの点火で手間取る方がいらっしゃるようなので割と早めに着火&使用確認しておいた方が良いのかも💡
お写真3人前です、「少ないかも🤔」と思って急遽道の駅へ買い足しに行きましたが結論全然必要なかったです🤰
![](https://assets.st-note.com/img/1718297085246-ORDBfYrp42.jpg?width=1200)
🌷17:00 調理開始!
基本スキレット料理は完成されているのでIHで再温めのみお勧めされます
お肉類はガスグリルで焼くのですが、慣れてないので目を離すと一瞬で焦げます🫨特にパン…
料理に集中できる大人が一人で調理した方がいいかもしれません( ´ㅁ` ;)
何はともあれキャンプ飯っぽい事ができて非常に楽しかったです✨
テラスに椅子はないので、外か室内で食事をいただくことになります。
我が家は寒かったので部屋の中でいただきました🥘
![](https://assets.st-note.com/img/1718297121514-00GDmFwEFq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718297122267-aH5Y7NWHHT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718297123327-IWIFINWiCX.jpg?width=1200)
🌷18:30 レクリエーション
🪵日も落ちてきたので我が家はまずは焚き火しました。
近辺のスーパーや道の駅等に焚き火の木が売られておりました。勿論ここでも着火剤付き1カゴ1,100円で販売されておりますがあっという間に燃えおわるので長く楽しみたい人は予め大量に購入しておくのもお勧めです🤔
我が家も買ったのですが…大量の木が一瞬で燃え無くなったのでおかわりしました
🎆花火もやりました!本部にも売られています🙆♀️安全の為、舗装路(道路)の上でやる事を推奨されいているので、蝋燭を持ってくると楽しみやすいかと思います🤔
チャッカマンはなかなか点火しないので…:( ;´꒳`;)
⭐️双方21時までなので計画的に楽しむようにした方が良いです💡
![](https://assets.st-note.com/img/1718297155512-97SFdTs3c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718297156750-cjjU7rOlEH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718297157213-zV0jM4yJ6I.jpg?width=1200)
🌷19:30 お風呂
お風呂溜まるのに時間かかるので入りたい時間の1時間前から準備始めた方がいいかもしれません💡
追い焚き機能あり🙆♀️
窓を開けるとテラスなので多分見えないと…思います…🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1718297191147-GsLmNSFYvx.jpg?width=1200)
🌷20:30 就寝(子供達)
🌷6:00 起床
カーテン類は遮光ではないので子供達が早く起きました…( ᵕ ᵕ̩̩ )
🌷7:00 朝食
朝もBBQ朝食プランがあったのですが、我が家は道の駅で地産地消商品を発掘したくこちらのプランは利用せず
![](https://assets.st-note.com/img/1718297227232-pWBi8c00B8.jpg?width=1200)
🌷8:00 外で遊ぶ
21時〜翌日8時まではサイレントタイムになっているので音の鳴るもの系は控えるよう注意書きあり
【なるさわ活き活き広場】
大きい芝生があり、富士山を眺める事ができ、子供達が喜ぶ遊具が沢山ありました✨SASUKEみたいな遊具もあり大人も楽しめました✨
富士山に向かってブランコするのはハイジを思わせ楽しかったです
残念ながらワンちゃんの利用とボール遊びは禁止です((>_< ;)
【道の駅なるさわ】
地域の野菜、果物、加工肉、お土産品等が売られていました!
卵はあったのですが、乳製品は全くないので注意です:( ;´꒳`;)
一世風靡したファミマのマスカットボンボンに近しい山梨の銘菓「果汁のしずく」の取り扱いもありました!
ただ、朝イチで来ないと多分買えないです…💦
![](https://assets.st-note.com/img/1718297302597-DVHxgJq4v5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718297303245-4L0bOIhfYH.jpg?width=1200)
🌷10:00 チェックアウト
使用済みの花火、薪、食器類等はそのままで良いとの事なのでまとめて手をつけずお願いして帰宅
🌷気候と環境について
・虫対策グッズを持っていったけども必要なかった
・室内に虫が入り込む事もなかった
・大きい虫等も見かけなかった
・2日間晴天に恵まれましたが、日中20度強、夜は10度前後、朝方は5度前後。現地の天気予報と温度もチェックしておいた方が良いです
・エアコンを切って寝ても朝かなり乾燥したので乾燥対策グッズも持ってきていたら良かったかと思いました
ずっと経験してみたかったグランピングに最高峰のクオリティで利用できて本当に貴重な経験をさせていただきました🙇♀️
グループ店を利用するにあたりかなり迷ったのでまた改めて利用したいと思います!
貴重な経験本当にありがとうございました✨
✏️GLAMP Village 富士河口湖
nature-glamping.com