![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137250355/rectangle_large_type_2_0d3bb247b07b67b23becee4eb4faae8e.jpeg?width=1200)
デスク周りを自分色に染めよう
今回は、会社の自分のデスク周りを少し自分色に染めてみようという話。
入社して2ヵ月経った。それまで与えられた仕事を覚えて、更にそれらをこなすのに必死で余裕がなかった。しかし、大分余裕が出てきて自分のペースを掴めてきた。
うちの会社は昭和レトロで小規模なので全体的に緩め。上司は全然うるさくないし、与えられた仕事さえきっちりこなせば、ある程度の自由は許されている(多分)
周りの先輩方のデスクを見てみると、各々が自分の好きな物を置いている。私をフォローしてくれている経理課のパートさんは、勤続15年の大ベテランなのだが、デスク周りがちぃかわ一色でモニターにもぬいぐるみが数体張り付いている(もちろん壁紙もちぃかわ)
今までいた会社はそこまで緩くなかったので、デスク周りに好きな物を置いたり出来なかったが、置いてみたいと思った。
とはいえ、さすがにあまり派手には置きたくない(恥ずかしい)ので、目立たない程度に自分だけが楽しめる程度にする事にした。
まずはPC壁紙。
一見すると、ゲームの壁紙と分からないのがポイント。
「ファイアーエムブレム風花雪月」の壁紙なのだが、さすがに知らない人がこれをゲームの壁紙だとは思うまい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713073940497-h4GUBXj4nF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713073940529-mAgBzVC7nr.jpg?width=1200)
本当は「ファイアーエムブレム覚醒」の壁紙にしたいが……。
さすがにオフィスにこれは……(別に大丈夫なんだろうけれど)
![](https://assets.st-note.com/img/1713073940487-inV9PUi83v.jpg?width=1200)
次はクリアファイル。
これはルミネtheよしもとで買った。顔がなくても背格好とギャグでどのコンビか分かる。
![](https://assets.st-note.com/img/1713073646318-39iBcm9zYD.jpg?width=1200)
これは2018年の逆裁オーケストラ時の記念クリアファイル。オケコンに行った訳ではなく、多分カプコンカフェで買った(記憶薄い)
![](https://assets.st-note.com/img/1713073646698-zSTNDq9Pxi.jpg?width=1200)
次はコースター。
これは「黒い砂漠」のオフイベントでもらった(確か)
![](https://assets.st-note.com/img/1713073646425-8lH5aHY5Am.jpg?width=1200)
あとは、デスクに飾る小さなぬいぐるみとか雑貨があったらいいなと、大宮駅前マルイにある駿河屋に行ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1713073646604-V5IBTIbDXz.jpg?width=1200)
駿河屋といえば、あらゆるオタクの為のショップ。
アニメ・ゲーム・アイドルなど。私はアニメやアイドルには全く興味がないので、ゲームのグッズを探したが思ったよりもない。
ジャンルも男性用、女性用に分かれていたが、私の場合はどちらにも該当しない。男性用は萌え系だし、女性用は乙女ゲーム系だし。
私が興味があるのは、スクエニ系(ドラクエ・FFなど)やファイアーエムブレムくらいなので、それらのグッズを探していたが、なかなか見当たらない。
ぐるっと一回りしたら、アイドル系のコーナーに辿り着いたので、そういえば職場の同じパート仲間は大のアイドル好きなので、お土産にと生写真を買っていく事にした。なにわ男子と嵐なので、それぞれの生写真を見てみたが、熱も愛もないので事務的に無表情で選んでいた(そんな奴がいてごめんってくらい、周りはキャーキャー盛り上がっていた)
せっかくここまで来たのに、職場の人のお土産だけで帰るのはもったいないと思い、羞恥心を捨てて、思い切って店員さんに「ゲームのぬいぐるみとか雑貨のコーナーは何処ですか?」と聞いた。
丁寧に教えてくれて、そこに行ってみたらやっとスクエニ系のグッズコーナーに辿り着く(少なかった)
![](https://assets.st-note.com/img/1713076612163-ceDKlNHHpi.jpg?width=1200)
その中で、コンビニの一番くじの景品であるキングダムハーツの置き時計があったので、これを買う事にした。
![](https://assets.st-note.com/img/1713073646544-ktKirJi6T5.jpg?width=1200)
現物の作りがややちゃちだったが、こんなものなのだろう。これをデスクに置いてみる。もう少し小さかったら良かったけれど。
これで、仕事の効率が上がる……かどうかは知らない。でもやらかした時の癒しにはなりそうだ。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
追記 KHの時計はやはり大きすぎて置かないかも。自室に置こう(臆した)
いいなと思ったら応援しよう!
![春原美桜(miosuhara)](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i95512d5b9b0a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)