マガジンのカバー画像

育児のこと

199
コロナ禍中の巣篭もり期間や、5歳のやんちゃ息子との日常の記事を入れています。お気軽にご覧くださいね✨
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

誰が主役?ダンナさまの運動会。

私、明日 足が動くかな😅 今日はチビの小学校を貸し切って 「子ども会」の運動会でした。 チビは小学校の運動会に 病気で出られなかったので 大はしゃぎです。 親子対決のチャンバラでは 親側にあるハンカチを 親にやられずに奪って 係に届けるのですが、 見事にすごい勢いでチビが取って 係に、はい! 「Kくん、カッコいい‼︎」 と、ママたちに褒められて 照れ照れのワタクシ。 続くドリブル競争は 得意中の得意。 見渡すとやっぱり サッカークラブ所属の子は 上手ですね。 

7歳チビが4コマ漫画デビューしました。題名は「いも虫」です。 ①きみちいさいね。きみこそでぶだね。 ②なんだと。きみもね。 ③(お互い怒っている) ④(人の手につかまる)やった。 シュールだなぁ。 「きつねのカササ」の旬くんの弟子になれるかな?

チビの胃はブラックホール説〜鎌倉旅行〜

どうしてこういうときに 具合が悪くなるかなぁ。 チビは7日土曜日の運動会で リレーの選手、 しかもアンカーでした。 人間としてはあり得ないほど 運動神経の悪い私からすれば 花形中の花形です。 まあ、 人間としてはあり得ないほど 超絶美女(自称)ですからね、 ワタクシ。 おほほほほ。 それで、 いろんなママたちから 「Kくん、アンカーですってね!」 と、黄色いおことばを頂いて モゾモゾとむず痒くも 嬉しく思っていたのですが、 金曜から土曜にかけての夜中。 げへ