シェア
チビが帰宅後 ぐったりしていました😱 普段なら朝から寝るまで 怪獣のように ドタバタしている子なのですが💦 昨日がピアノの発表会、 その2日前が運動会に加え、 父であるダンナは 介護現場の応援+通常業務、 母である私は 長期代講により、 保育園にいる時間もかなり 長くなっているので 無理もありません💦 こんなとき 共働きだと罪悪感がありますね。 私の住む自治体では もうすぐ来年度からの 学童保育希望者受付が 始まります。 今日そのお知らせが 来ていました。 学
そこでなぜ飛ぶ???チビよ...。 🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹 今日は5歳児チビの初めての ピアノ発表会でした✨ 朝からスーツを合わせて、 入場から退場まで お辞儀を含めて練習をして それから会場へ。 私は着物で行きました。 こちらの記事で合わせた 帯締めと帯揚げが 実際にしたら地味だったので、 もう少し鮮やかな色に 変更しました。 やっぱり着物はだいぶ 派手めにした方が しっくりきますね。 ちなみに他にも 着物でいらっしゃっている お母さんをお見かけしました。
今日はダンナが介護応援で 現場へ行ってしまったので、 チビを郵政博物館へ 連れて行きました。 お休みの日になると スカイツリーへ行きたがるチビ。 この博物館は スカイツリー併設なので いいですね。 大人300円、 幼児は無料で入れます。 気軽に入ってみる気に なる料金設定は有難い。 入館料って意外と 馬鹿になりませんよね。 今日はハロウィンイベントで お土産も頂けました。 郵政の歴史に関しての 展示が多く、 チビはこんなゲーム↓に 夢中になっていましたが、 圧巻だっ
私には甥が3人います。 一番上の甥は高校野球部の 主将をやっていて、 あと何回か試合に勝てば 甲子園に出られそうです。 親戚一族の中で かなりのイケメンで、 雑誌にも出ました。 上のお姉ちゃんと 下3人、うち2人は妹に 挟まれていて 女心が分かるのか、 なんと幼稚園の頃から ラブレターやバレンタインの チョコレートを たくさん貰って来ていました。 姉が 「今どきは皆簡単に チョコやラブレターをあげるものだよ」 なんて言うので、 ウチのチビも...💕 と、妄想し