![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164222119/rectangle_large_type_2_0bc4586473dbe9baefefdee334042cca.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
台風による頭痛をヨガで対策!
現在、最強クラスの台風10号九州に近づいてきて、その後日本縦断する可能性が高くなってますね😣
そして台風がくると頭痛に悩まされる原因は急速に下がる気圧!
この頭痛を引き起こすメカニズムは主に↓
耳の奥に気圧センサーがあり、気圧が下がると身体にストレス反応が起きて交感神経が優位になります。その後、脳や首の血管が収縮して、頭が締め付けられるような頭痛を引き起こす。
このように頭痛は筋肉や血管が収縮することによって引き起こるので、緊張を解放し緩めてあげることが頭痛の緩和につながります🕊️
またヨガは身体をほぐす効果があります!特に肩や首周りにアプローチのかかるヨガをすることによって台風による不調を改善する可能性がありますので、おすすめのヨガのポーズはこちら⏬
●あぐらの姿勢で上半身だけ鷲のポーズ
●あぐらの姿勢で上半身だけ牛の顔のポーズ
●猫の背伸びのポーズ
etc
これとは別にただ、首を回したり肩を回したりするだけでも効果あります!
身を守る台風対策、台風への備えをしてから、ぜひヨガで台風による頭痛予防してみてください✨
----------
8/31(土)9:00-
講師:Emika
9/1(日)12:30-学芸大学徒歩2分
講師:武川未央
●Do Android版のアプリ
●Do Discordのコミュニティ