見出し画像

【112日目】オンライン女子会(中高同級生編)

こんばんは、みにゃです。

最近オンライン女子会ばっかり開催している気がします(笑)

まあなかなか会えないご時世で、この年齢になると色々とお互いにご報告などもあり…LINEだけだとなんとなく寂しいので、こうしてオンラインでも顔を見て会話したくなるんですよね。

今回のメイントピックは、メンツの中の一人の同棲開始の話でした。昔から行動力がある子でしたが、年末に突然「結婚したい!」と思ってそこから結婚相談所の登録し、さくっと相手を決めて同棲を開始しました。すごい。

お試し2年の同棲をして、結婚に踏み切るかどうか決めるそうです。そこもなんというかサバサバしていてすごい。見習いたい。(一方私は1年以上付き合っている年上の彼氏がいますが未だに何の動きもありません。)

4人での女子会でしたが、みんなジャンルは違いますが色々な方向で「オタク気質」だったので、ちょっと前までは結婚は程遠いな~なんて話していたので、ここにきてみんな急展開がきていて本当に驚きました。

行動力のあるオタクは人生設計を突然変更しやすいみたいです(笑)

かく言う私自身も、「子供は欲しいけどまだ一人の時間を満喫していたいしな~まだ結婚なんて考えられないな~」なんておひとり生活をエンジョイしていましたが、昨年唐突にアプリを開始して彼氏を見つけました。私もいまだにあの時期のモチベの意味がわかりません。今思うと、一人にも飽きてきて退屈だったんでしょうね。仕事もマンネリでしたし。

ちょうどそのころ、バリキャリだと思っていた先輩から突然結婚報告をされて、その時に聞いた言葉が印象的だったのもあるかもしれません。

「もう予定調和の人生に飽きちゃったんだよね。このまま行けば、仕事も順調にいくんだろうし、プライベートも充実してたし、楽しかったんだけど、この先の人生もう予定を崩されるような事は起こらないんだってふと思って。誰かに予定を崩されたかったの。だから結婚決めちゃった。」

確かに、一人なら楽だし楽しいけれど、良い意味での「想定外!」みたいな出来事がなくなってしまうのかもしれませんよね。結婚して2人で生活していると自分の予定だけ考えればいいわけではないですし、ましてや子供が生まれたら予定通りにいくことの方が少ないでしょうし。

なんて色々と考えた日曜日でした。


いいなと思ったら応援しよう!