見出し画像

平凡大学生、今日思うこと。#チームメイトたちに向けて手紙を書いてみました

DEAR:チームの仲間たち

またコロナで集まれなくなってしまったけれど、元気ですか?今日は、みんなにどうしても伝えてみたいことがあり、どうしたら伝わるかな…と考えた結果、手紙を書くことにしました。
ぜひ、最後まで読んでもらえると嬉しいです。

MP【Miyuu Project】とは?

初めて聞いた人がほとんどでしょう。なぜなら、昨日ある人に命名されたから。
一言でいうと、私の大学の女子サッカー部を、自分なりにオモシロクしちゃおう。という、主催者・参加者共に、現在私のみのプロジェクトです。

そしてこの手紙では、

⚪︎私が今考えていること
⚪︎ともに面白くしてくれるメンバー募集中
⚪︎アドバイスや意見(批判含め)をくれる人募集中

ということを伝えたいのです。

きっかけ

知っている人も多いですが、とにかく以前の私は女子サッカー部を辞めたかったのです。

それは、大学から始めたサッカーに熱中しきれず、時間の浪費に感じたから。拘束時間とお金の負担がかかる大学の部活。日に日に「好き」という気持ちは薄れていきました。

しかし、あの日、選手からマネージャー(マネジメントをする人)になったことで、視点が変わり、自分が熱中して本気でできる道筋が見えた気がしたのです。

今までの経験や自分の発想でチームをもっと面白くできないだろうか…

そう思ったら、わくわくしてきました。

MPゴール地点

私の中のゴールは、メンバー1人1人にとって、その時間に価値を見出せるものにすること。もっと言うと、「スキの力で、自分の居場所を創り、主体的に動ける存在・空間にする」で、これが行動指針になりました。

それの上に、部活の理念である「個性豊かな全員サッカー」や今年度の目標が成立するのではないでしょうか。

つまり、個々の軸が決まり、その上で理念・目標を見ることができれば、チームがまとまります。それが「勝ち」にも繋がると思うのです。勝ちは、モチベーションの源あり、楽しむ要素であり、部活の存続にも繋がります。

楽しそうなところには、人が集まる。…はず!

今まで部活をやっていてよかったことは?

部活を続けようか、迷っている人もいるよね。私は、部活を続けるか迷った時に、まず、今まで部活をやっていてよかったことを思い浮かべてみました。

⚪︎先輩・監督・スタッフ・同期との繋がりの中で刺激を得れた!
⚪︎視野を広げ、自分と向き合えた!
⚪︎自分の成長する場所だった!
⚪︎自分の弱さを知れた!(痛かった、)
⚪︎自分の居場所だった!

私の場合、この体験や経験があったから、部活を残る決断に繋がりました。では、この体験・経験をするには、どんな要素が必要なのだろう?

どういう「人」になれば、楽しめる?

そこで私は、必要な要素を

⚪︎自分から成長しようとする人
⚪︎自分の好きなこと・得意なことやってる人
⚪︎色々な人・価値観と関わる時間を楽しむ人

と仮定しました。

自分から成長する人は、努力・こだわりをもってる。
自分の好きなこと・得意なことをやってる人は、主体性とわくわくがある。
色々な人・価値観と関わる時間を楽しむ人は、刺激が得られる。

これらがあれば「好きの力で、自分の居場所を創り、主体的に動ける存在・空間」の実現も夢ではない…?!

では、そんな人が集まるには、どんな環境が必要でしょうか?

どんな環境が必要?​

○他者から褒められる。フィードバックがもらえる環境
○自分の行動・気持ち・目標と向き合える環境
○コミュニケーションが活発!自分を表現できる環境
○「スキ」ができる環境

と考えました。

他者から褒められる、フィードバックがもらえる環境

「褒められて伸びる」タイプの人は多いのではないでしょうか?
私は、まさに当てはまります。
おそらく、自分で自分を極限まで追い込むことができ、その努力によって自己承認欲求を満たせている場合は、他者からの賞賛は必要ないのかもしれません。

しかし、それが完璧に自分でできる人は少ないのでは?そして、チームスポーツのいいところは、みんなで支え合って戦える点ですよね。自分に足りないところは、補いあえばいい。他者を評価する環境は、信頼関係も築きやすく、一人一人のモチベーションをあげられるという、一石二鳥な環境だと考えました。

自分の行動・気持ち・目標と向き合える環境

これは、自分の行動の軸になる部分です。何事もこれらがブレると非常に辛い…。

「なんでこんなことやっているんだろ?」

「本当にやりたいことだろうか?」

そんな思考に繋がりかねません。自分を見失わないように、定期的に(毎週の練習の後など)振り返り、自分なりに次の指標を見直すことは、非常に大切な時間です。

コミュニケーションが活発!自分を表現できる環境

「コミュニケーションは大事」耳にたこができるほど、聞いてきた言葉。でもコミュニケーションってなんだろう?

今の私なりの解釈では、今チームに必要なコミュニケーションは、「聞く体勢」と「発信」することです。特に、NOを言うこと。今の私たちは、言語化できない“違和感”をそのまま流してしまったりするよね。あるいは、数人で愚痴って終わってしまう時も。

それが全体で言いにくいのは、聞く側の問題でもあると思います。勇気を出して発信してくれたことに対しての反応の仕方とか盛り上げ方とか…。

これができたら、自分の居場所が創れる気がしています。こんなに偉そうに言っておいて、自分もまだできていなことが多いけれど。

最後に…

色んなことを書いてしまいましたが、超要約をすると、
「自分がスキ・得意なことを使って、チームを変えちゃおうよ」
と言いたいです。

私は私のスキや得意なことを使って色々挑戦してみるから、少しでも賛同してくれる人は、どんな小さなことでも一緒に挑戦してみようよ!

どっちがどれだけ失敗して、悔しくて、涙流して、悩んで、本気で喜べるか勝負で。

じゃ、またグリーンフィールドで会おう。アディオス!

FROM:miyuu



いいなと思ったら応援しよう!