![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12781100/rectangle_large_type_2_0c91386a50fce37bed95597da76eba58.jpg?width=1200)
雨の日に思い出すこと
こんにちは、週末も雨ですね。
以前は雨があまり好きではなかったのですが、
雨の日が憂鬱に感じていた私が、雨を好きになった理由にある人との出会いがあったからです。
私には人生の先輩であり姉のような人がいます。
とても尊敬し人間力のある人なのですが、雨の日にその人の事を思い出します。
どんな人なのか一言で言うのは難しいですが、
さりげなく優しさを差し出すことが自然にできる人なのです。
それも相手の負担にならないように。相手のわからない所で優しさに溢れた行為してくださる場合もあり、気ずけず御礼も言わないこともあったかもしれません。ごめんなさい。そしてありがとうございます。
その人の優しさは、まるで、雨の中歩き続けて疲れ果て濡れた時、そっと傘を差してくれるような
そんな心遣いが出来る人です。そんな人は中々いないと思いますがそれが、自然にできる人。
悩みを打ち開けたり、困ったことを心を込めて聴いてくれその事も何とも思わない。話し上手は聞き上手と言われるますが、話を聞くのもとても上手な方です。
そんなお姉さんのような先輩のようになれたらと思います。
嫌いなものを好きにしてくれる人に出会うなんて。これも出会い。ステキな人に出会えました。
セカオワのRainという曲、「メアリと魔女の花」の主題歌になった曲で好きなのですが
フレーズの1つに、
虹はいずれ消えるけど雨は草木を育てていくんだ
があるのですが、
フレーズのように、先輩は、私の心を育てて人生を変えてくれた人の1人です。
感謝です。
週末の雨も皆様にとって恵の雨となりますように。
読みに来てくださり、今日もありがとうございます。
#雨の日
#苦手が好きに
#先輩
#人間力
#さりげない優しさ
#心遣い
#コーチング
#紫陽花の季節
#傘を差し出す
#人生を変えた出会い
#本当の優しさ
いいなと思ったら応援しよう!
![🥢みそ汁開運超活セルフケアコーチ🥢🌈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134513685/profile_755906095135c329538c53db6ce6e7e3.png?width=600&crop=1:1,smart)