![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134614716/rectangle_large_type_2_eac703fc6c8bcb2d58b2f2bbea640c4e.png?width=1200)
【Vol.1】 はじめまして、Minticeです!
Mintice(ミンティス)は、特別な瞬間やイベントの「熱量」を形にしたデジタル記念グッズ「Mint」を集める新時代のマーケットプレイスです。
Minticeを沢山のクリエイター、ファンの方に知ってもらえるよう、noteで情報発信していきますので、note及びXアカウントをフォローして、ぜひチェックしてください!
《Mintice紹介動画》
クリエイターとファンを繋げる
このプラットフォームでは、クリエイターが活動の記念となるデジタルグッズを簡単に作成・販売できる場を提供し、ファンはその「ちょっといいかも!」と思う瞬間を簡単に購入して所有することができます。
新時代のデジタルグッズマーケットとして、クリエイターとファンを新しい形で繋げます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710989519352-sytLOf275O.jpg?width=1200)
Mintとは?
「所有」できるデジタルな記念品
Mintとは、複製や転売が不可能な、新しい形の「所有」可能なデジタルグッズを指します。これらは、SBTs(Soulbound Tokens)という強固なブロックチェーン技術によって保護されており、購入したMintは変わらない証明として永続します。これにより、ライブや配信など、心動かされた瞬間を形として残すことができるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710990373654-1OlbCrqaTu.png?width=1200)
いつ売れる/買えるの?
Mintは購入販売できる期間が決まっている『購入できるのは今だけ!』に特化したグッズです。販売する期間は、変更できない仕組みになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1710990022694-6MqSlZApbE.jpg?width=1200)
例えば…
・作品の公開記念
・お誕生日や周年記念日
・主催または参加するオフラインイベント、コラボ
・Mintice内で開かれる企画イベントの日
・思いがけない取れ高が発生した配信日
Mintの魅力
Mintの魅力は多岐にわたります。実物のグッズに比べ、所有感を保ちながら、制作費や手数料、配送の問題を解消します。
さらに、Mintは200円以上ならどんな価格でも設定でき、限定コンテンツへのアクセス権を特典として付与することが可能です。
これらはスマホ一台で簡単に準備でき、購入すると即座に入手・閲覧できます。
クリエイターにとっても、Mintを販売する際には初期コストがかからず、売上の40%を在庫リスクなく受け取ることができます。販売手数料や一部音楽関連の著作権料等はMinticeが負担し、クリエイターの作品がより多くの人に届くようサポートします。
販売方法はシンプルで、クリエイターとして登録し、コレクションを作成、Mintを設定し、公開するだけ。
また、Mint購入者限定で閲覧可能なコンテンツを設定できます。イラスト、音楽、文章など、あらゆる形の作品をMintとして販売することが可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1710989566083-IZ8QBsFzfB.jpg?width=1200)
Minticeは、クリエイターとファンが互いに熱狂できる瞬間を共有し、新たな価値を創造するデジタルグッズマーケットです。
さあ、あなたもこの革新的なプラットフォームで、誇れるデジタルグッズMintとして、忘れられない瞬間を形にしてみませんか?
▼Mintice web site
https://mintice.net/
▼YouTube
https://www.youtube.com/@Mintice-wOC