つながる
今週の土曜日3月25日は、EARTH HOUR。
年に一度、世界中の現地時間20:30からの1時間、地球を想って消灯するというプロジェクト。
一斉に電気を消すと聞くと、防災訓練とか停電とか、または病棟などの消灯時間のように、外からやらされる感覚になってしまう。
それを消灯リレーというイベントにしてしまうアイデア、すごく好き。世界中が同じ日に、地球の今や未来を想って自ら消灯して、その時間を楽しむなんて、夢がある。
このようなつながりって大切だなぁ。想いや時間、そして電気が消えていく場所も、地球を一周するのだから。
数年後、宇宙から撮影したEARTH HOURの日の写真はどうなっているだろう。楽しみになってくる。
エコとか、サステナブル、エシカル。カタカナで言葉ばかりが歩き、「よくわからないけれど、よいこと」のようになってしまっていると感じることがある。
でも、環境に配慮するというのは、その人自身の価値観や行動だけではない気がする。
オーガニックの商品は、そうでないものより価格が高いのが現実だし、
体調が良くない人にとっては空調管理は欠かせないものだ。
病気や障害で、医療機器が常に必要な人もいる。
がんばっている人に、紙おむつを使わないでとはとても言えないし、
生活や目の前のことに精一杯の方に、環境に配慮した生活をしてというのは酷な気がする。
できていないことを責めるようなことは、したくない。
心と身体に余裕がないときに、他に目を向けるのはなかなか難しい。環境問題も、福祉や教育や経済やメディア…様々な分野とつながっていると思う。みんなの協力や工夫がないとできない。
押し付けられるのではない「環境にやさしい暮らし」が、自然に送れる社会がいいな。
昔の人の知恵を知るのも楽しい。今年の冬は半纏が大活躍した。
今年のEARTH HOURは仕事中じゃないから、特別に過ごそう。
天気がよければ、近くの公園で桜を観ながら1時間過ごしたい。
今週末には満開になっているはず。
普段でも夜1時間の消灯は、散歩に行ったりしてよくあるけれど、特別になるのだから不思議。
小さな1時間。でもみんなでやれば、何度もやれば、きっと大きな1時間。
2023.3.22
最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。
ご無理のない範囲でご一緒に♪
https://www.wwf.or.jp/campaign/earthhour-info/2023/