
#001■てんとう虫目線 (煽り目線)
僕の撮る写真の一番大きな特徴。それが「てんとう虫目線」とインスタで書いたら女性ウケが良かった「煽り目線」。
カメラを足元近くに置き、バリアングルのディスプレイ (角度が変えられるカメラの液晶画面) を活用して下から選手のプレイを狙う撮影の仕方。
・小さな子供でもたくましく迫力のある画が撮れる
・普段見ない角度なのでフォトジェニックになる
・大人の高さは子供を見下ろす角度になりがちなのを回避
(僕の主観だがスナップ写真ぽく見える)



本体の角度が変えられる液晶画面
(バリアングル・ディスプレイ)がないと
かなりツラい