
通じた!聴けた!の感情でますます語学が好きになっていく。
今日は、裁判の判決の日でした。
中国語法廷通訳です。
思えば昨年10月から始まり、否認事件に変わったり、延期になったり、そのほかにもも~~~!
本当にいろいろ大変でした。
守秘義務で言えないことばかり💦
途中、今回中国語の法廷通訳を降りようかな…
との思いが巡るほど悩ましい裁判でした。
この8か月、ひやひやしながらそれでも投げ出したらだめだ!
頑張ろう!!とやってきたので今日は何だか感慨深いものでした。
判決が終わったあと裁判官や書記官、弁護人、検察官
そして被告人とも…
「長かったね~」というお互いを労うというか声をかけあい、
とにかく無事に終わりました。
被告人から信頼感も得られたのは本当にうれしい。
このみんなで労う、「お疲れさまでした」の
瞬間がたまらなくいいですね。
逃げたかったけれど最後までやり切った!
いろんな課題が見えた中国語通訳でしたが、
さらに頑張ろうと思いました。
何よりうれしいのは「通じている」こと。
通じた!聞き取れた!
この感情でますます語学が好きになっていきます。
自分の語学が役に立つのは何よりもうれしいことです。
今日は、鬼滅の刃の「刀鍛冶の里」の最終回で
みんなで「よかったね~」と言っている場面と同じ感覚でした。
被告人にとっての戦いはまだ続きますが、
一旦着地しました。
そしてやっぱり中国語法廷通訳が好きです。
こんな思いをご受講生にもしていただきたいなと思います。
なので講師も頑張ります!!
【お知らせ1】
第123回 日曜夜活!中国語ライブ配信
~日本人が間違いやすい中国語~
2023年7月2日(日)21時オンエア
Facebook&Youtube同時ライブ配信です。
アーカイブも1週間残しておりますので
録画でもご視聴いただけます。
※すぐに申請後「許可」になりますので
どなたでもお気軽に申請ください。もちろん無料です。
【お知らせ2】
公式LINEマガジンにリッチメニュー登場。
好きな時に「中国語文法100本動画」を
1から100本目まで順番通りに見られます。
日曜夜活中国語ライブ配信の厳選動画
中国語講座のご案内や、学習方法の
豆知識動画(ライブ配信より)なども
まとめつつあります。
こちらから