![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112598892/rectangle_large_type_2_1718a96705ac52612975a818cf9670d1.jpeg?width=1200)
中国語 通じた!わかった!聞き取れた!が力になる。
昨日お知らせいたしました新中国語講座の
「コミュ力up!聴く話す中国語講座」
おかげさまで中級クラスは満席になりました。
初級クラスは、募集中です。
こちらから
「コミュ力up!聴く話す中国語講座(初級)」。
現在は、動画や学習コンテンツが溢れていて、
好きな時に学習でき、自分のペースで学べる。
そんな形が主流になってきています。
「ブレチャイな!文法100本無料動画」もそうですね。
基本の文法は動画やアプリでしっかりと何回も学べます。
そして文法や基本がわかったら、今度はやっていただきたいのが
実践です。
実際の発音、会話や作文、相手の会話予想、訳出は、
実際にレッスンなどで中国語を口に出す。
この練習が必要です。
じつは…
動画やアプリ学習時代の流れに逆らうように
長めの回数のグループレッスンを設定しているのは・・・
中国語はコミュニケーション
通じた!わかった!聞き取れた!
の喜びが次へのやる気にもつながります。
この3か月間で、中国語のインプット&アウトプットを
習慣にしていただきたいからです。
これには練習が必要です。
コミュ力!講座のメリットは…
【学習のリズムをつくる】
宿題や音読もあるので、予習と復習を自分のペースで
学習を生活の中に取り入れる。
【現在地がわかる】
クラスメートの良いところ学ぶべきところ
自分の得意なところ、自分のレベルがわかる。
【度胸がついていく】
安心で安全な場所なので、回数を追うごとに
中国語を話す、発表し
冗談を言えるようになっていく。
基本毎週のレッスンですがたまに1週間空いたりします。
復習の時間にあてるなどリズムを作っていただけます。
【初級クラス】
定員:5名
レベル:中検4〜3級前後、HSK2~3級、
あるいは学習歴1~2年程度前後
時間:土曜日 午前10時00分~11時15分
スケジュール(日程):
① 9月23日 ② 9月30日 ③ 10月7日 ④ 10月21日 ⑤ 10月28日
⑥ 11月11日 ⑦ 11月18日 ⑧ 12月2日 ⑨ 12月9日
授業は録画がありますので
欠席されても何回でも復習できます。
「この時間は中国語」
そんな習慣を作っていきましょう。
私も講師も精一杯サポートいたします。
【お知らせ1】
第128回 日曜夜活!中国語ライブ配信
~日本人が間違いやすい中国語~
2023年8月6日(日)21時オンエア
Facebook&Youtube同時ライブ配信です。
アーカイブも1週間残しておりますので録画でもご視聴いただけます。
※すぐに申請後「許可」になりますので
どなたでもお気軽に申請ください。もちろん無料です。
【お知らせ2】
お待たせいたしました3年ぶりの
ブレチャイな!東京セミナーは
2023年11月25日(土)午後開催です。
フリージャーナリスト中島恵先生もゲストにお越しいただきます。
おたのしみに。