![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105559668/rectangle_large_type_2_54c67319aed2cd31105a4af0a2d723de.jpeg?width=1200)
中国語のなまり対策どうしていますか?~中国語ライブ配信~
中国語の通訳をしていて悩むのが「なまり」でもあります。
山東省や湖南、北京、東北のなまりもなかなか手ごわく、ひや~と
冷や汗をかきます。
以前、中国語の法廷通訳で証人として
出廷された方も、方言がひどく困ったこともありました。
今日のライブ配信は
法廷通訳・司法通訳で動詞を探せクイズ~
そしてみんなでアドバイスは「中国語のなまりどうしてる?
方言も勉強したほうがいいの?」
をみんなでシェアしましょう。
第119回 2023年5月14日 日曜夜活!中国語ライブ配信
~日本人が間違いやすい中国語~
21時オンエア
今日のメニュー
1)今日の間違いやすい中国語
司法・法廷通訳編
動詞を探せクイズ4問
2)みんなでアドバイス
中国語のなまり対策はどうしてる?
中国語の方言も勉強するべき?
3)今週の占い予報
Facebook&Youtube同時ライブ配信です。
アーカイブも1週間残しておりますので録画でもご視聴いただけます。
※すぐに申請後「許可」になりますので
どなたでもお気軽に申請ください。もちろん無料です。